てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

カテゴリー:てるくにでんきについての記事一覧

苦手だからこそチャレンジしていきたい

2016年06月22日

こんにちわ!てるくにでんきの堂園(どうぞの)亜佐子です!

今日はちょっと脱線して、先週末のプライベートな話を書きたいと思います。私は今、西研究所という所が主催している、経営セミナーに参加するようにしています。この経営セミナーは別名マネージメントゲームと言い、MGと略して言いますが、ゲームを通して経営を勉強するというものです。

最初は社長だけがやっていたのですが、このゲームは経営を学ぶ中で経営計画をたてたり、その中で計画を遂行するには、どんな意志決定が最適なのか?というのを判断し、最終的には決算をし、それがあっていたのか?間違っていたのか?というのを考えるものです。ですので、さまざまなシュミレーションを体験するのが多くの学びになりますし、他の人とゲームをするという勝敗の中で、悔しい思いをしたり、焦ったり、満足してみたりと、体感するためのゲーム形式でもあるので、会社の社員全体で取り組むと、よりリアルな会社にその学んだことを落としこめるという訳です。社長1人が体験していても、その体験は社員には伝わらないからなんですね。なので、私もやり始めるようになりました。

ただ、そういう私も最初はイヤイヤに取り組んでました。なんでもソツなくこなせるタイプではありませんし、何より知らない人とゲームする訳ですから(今ではたくさんお知り合いも増えました)緊張します。ただ、少しづつ地道に続けることにより、前回よりも、前々回よりも、今回わかったことが1つあった、2つあった、と経験値が増えていくと、自分の背筋がだんだん伸びてくることを感じます。そして何より、日常での意志決定を意識するようになってきます。

話を戻しますが、そんな最初はイヤイヤ取り組んでいた私だったのですが、先週末今までずっと固辞していた、ダイビングMG というものに参加してきました。

なんと、ダイビングとMGをやるという泊りがけの2日間。私はもともとダイビングはやりませんし、そもそもMGだけでもハードなのに、ダイビング、そして泊まり!尊敬する西研究所の西佳恵先生にお誘いいただいたということが一番の理由ではありますが、苦手だからと尻込みしていてはダメだ!とちょっと自分を追い込みたくなったのです。

結果、ダイビングMGはもう何回も参加している方がほとんどでしたし、AWAY感は半端なかったですが、初めてということで、皆さんに本当によくしていただき思い切って飛び込んでよかったと思います。ただ、ダイビングはあまりうまく行きませんでした(><)
でもそれも次回の課題ってことで!

苦手だからこそチャレンジしたい。

この気持ちを日頃の仕事にもつなげていければと思っています。

照明器具の専門店 てるくにでんき電子商店開設20周年記念パーティーを開催いたしました

2016年06月11日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の店内引き継ぎと協議

本日、1年半を掛けて準備してきた「照明器具の専門店 てるくにでんき電子商店開設20周年記念パーティー」を東京都練馬区にあります「ホテルカデンツァ光が丘」開催させて頂きました。

準備に協力して頂いた幹事会の皆様には深く感謝いたします。おかげさまで、この場にて自社サイトのリニューアルも発表させて頂きました。壇上にてリニューアルを担当して頂いた春芳堂の伊藤さんと一緒に新しいサイトのコンセプトを説明させて頂きました。

パーティーには全国各地から150名近い方にお集まり頂き、2次会も100名を超える方にご参加頂き盛会のうちに終了いたしました。皆様に支えられていると深く実感しました。今はただ感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。


  

新しい機能!

2016年06月10日

こんにちわ!てるくにでんきの堂園(どうぞの)亜佐子です!

昨日からてるくにでんきのサイトは完全リニューアルされましたが、ページが見やすくなったり、今までよりも検索後の画像が大きめになったり、トップページも出来るだけシンプルでわかりやすく、などお客様の目線にたった工夫を心がけています。

その中でも、大変便利機能が追加されました。

商品ページの下の方に、その商品についてブログなどで書かれた場合は、関連記事として掲載されるようになりました。

商品をご購入で悩んでいる場合、ブログでその商品について書かれていないか?

チェックしてみてくださいね。

宮城県仙台で開催された第二回みやぎMGに参加しました(2日目)

2016年06月08日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の店内引き継ぎと協議

みやぎMG研修2日目です。
初日は3期まで行いましたがまずまずの成績。
自己資本348で機械も大型化出来たので5期までに自己資本500超は出来るだろうと経営計画を立ていましたが、その計画通りにいかないのがMG研修の醍醐味です。

行数が少なくなかなか利益を上げるのが難しい3期が調子良かったのですが、4期は行数を十分使うことが出来ず、まさかの自己資本300割でした。ただ、期の途中で経営計画を変更し5期に向けて次繰を行ったことが良かったようで最終的には自己資本487で最優秀経営者賞を頂きました。

何度受けてもまったく同じ状況になることがないのがMG研修。誰とやるのかが大切。みやぎの皆さんはとても熱心で初心者の方がMGをおもしろいと言ってくれるのがベテランとしては本当に嬉しいです。今回もインストラクターの勉強を兼ねて2日目にルール説明を担当させて頂きました。前回よりは少し上達したかな?と思います。

今回も研究開発を行うMGではオーソドックスな手法でゲームに参加しました。MGでよく言う青チップ(研究開発チップ)企業です。やはり、強い。研究開発は何よりも競争力がある。製品を高く売ることが出来る。利益も出しやすい会社になる。

今回はさらに大切な事として再認識させられたのがキャッシュの重要性でした。会社は赤字でも目の前にキャッシュがあれば倒産はしない。そしてキャッシュがあれば、今やるべき選択の幅が広がると言う事。キャッシュがあれば、在庫も研究開発も社員教育も必要なときにいつでも出来る。

4期に会社の経営方針を変えて次繰として青チップを5枚購入する事が出来たのは、実は3期で自己資本が300を超えて1倍で長期借り入れが出来きたからです。キャッシュを多く用意出来たから方針を自由に変更出来たのが今回の勝因だと自己分析しています。

※補足 MGとは西研究所の西先生が開発した経営の研修です。5年間、製造業の会社を経営するシミュレーションをゲームで行い1期ごとに決算を行います。擬似的に経営する事で、どうしたら会社が利益を上げるかを理解出来るようになる研修です。


  

宮城県仙台で開催された第二回みやぎMGに参加しました(1日目)

2016年06月07日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の店内引き継ぎと協議

本日は東北の仙台で開催された第二回みやぎMG研修に参加してきました。今日、明日の2日間の研修です。会場からは広瀬川が一望出来てとても気持ちが良かったです。参加者は10名で2卓の研修になりました。

初心者の方が多くベテランが少なかったので、少しでもサポートできればとの思いで第一回みやぎMGは参加したのですが今回もその思いは一緒です。MG研修は初心者の方には少しスパルタで厳しい部分があるのですが、最初に3回続けて受けると見える景色や印象が変わってきます。

なので、最初が肝心。誰とやるかが大切。特に初心者の頃に出来が悪くて苦労した自分にはその気持ちが良く分かるので、とにかく嫌いに成らないでもらうにはどうしたら良いかという事を自分のミッションとして参加してきました。

また、将来考えているインストラクターへの練習も兼ねているので、自分にとってこのみやぎMGは大切な研修の場になっております。今回も2日目にルール説明を任せてもらうつもりです。初日は1期~3期まで行いますが、今回は3期の最初で機械の大型化に成功したためスムーズにゲームが進み自己資本も348と上出来で終わることが出来ました。

二日目が楽しみです。

※補足 MGとは西研究所の西先生が開発した経営の研修です。5年間、製造業の会社を経営するシミュレーションをゲームで行い1期ごとに決算を行います。擬似的に経営する事で、どうしたら会社が利益を上げるかを理解出来るようになる研修です。