てるくにでんき 照明器具の実例集

タグ:防犯の記事一覧

神奈川県大和市にお住まいのI様 玄関配線器具

2008年01月31日

パナソニック 【在庫品】コスモシリーズワイド21 あけたらタイマ(遅れ消灯・留守番タイマ機能付)(スイッチスペース付)(ホワイト) WTC53315W

パナソニック コスモシリーズワイド21 埋込スイッチB(片切) WT5001

パナソニック コスモシリーズワイド21 スイッチプレート(1連用)(ホワイト)(ラウンドプレート) WTC7101W

神奈川県大和市にお住まいのI様の玄関スイッチを松下電工のあけたらタイマに交換する工事をさせて頂きました。I様は賃貸のお部屋にお住まいなのですが、大家さんへ許可を頂いての作業となりました。ただし、今回は交換するだけの作業なので、穴を切り広げるなどの作業は入りませんでした。

ですから、もし、I様がお部屋を出られるときは現状復旧(スイッチを元通りにする)も問題なく行えます。

あけたらタイマは、外玄関のポーチライトに連動させました。点灯時間をI様の帰宅時間に合わせておけば、辺りが暗くなっても外玄関のポーチライトが点灯しているので安心です。暗いままの玄関よりも、灯りが付いている玄関の方が、ずっと防犯効果が高いものと思われます。

それだけでなく、お部屋に誰か住まわれているのではないかと在宅を装う効果も期待出来ます。空き巣や不審者対策に効果が期待出来るスイッチです。

WTC53315W-070403-2

東京都荒川区にお住まいのH様 玄関スイッチ

2008年01月29日

パナソニック 【在庫品】コスモシリーズワイド21 あけたらタイマ(遅れ消灯・留守番タイマ機能付)(スイッチスペース付)(ホワイト) WTC53315W

東京都荒川区にお住まいのH様の玄関スイッチを松下電工のあけたらタイマに交換する工事をさせて頂きました。H様の玄関のスイッチは、2連プレートの中に4個ありました。あけたらタイマはスイッチ2個分を占有するのですが、今回は既存のスイッチスペースが確保出来たので穴を切り広げずに設置する事が出来ました。(ハンドルをダブルからトリプルに変更しました)

今回は、外玄関のポーチライトをあけたらタイマと連動させる事にしました。設定時刻になると外玄関のポーチライトが自動点灯します。設定時刻になると外玄関のポーチライトが自動消灯します。

この事により、外部の不審者に対して留守であっても在宅を装う事が出来ますし、何より玄関付近に暗がりを作らない事で防犯効果を高める期待が持てます。

このあけたらタイマの凄いところは、設定時刻ピッタリに動作させるだけでなく、だいたいの時間に毎日動作させる機能がついている事です。例えば、点灯設定時刻を16時にした場合・・・

15時45分、16時、16時5分、16時10分・・・

と言う具合に、毎日ランダムに16時をはさんで前後30分以内に点灯するようになります。毎日規則正しく点灯させるよりも、より人間が生活をして点灯しているように見せかける効果があります。

スイッチを交換するだけで、玄関の照明に防犯機能が期待できる効果が生まれるのでオススメです。

WTC53315W-071210

東京都荒川区にお住まいのH様 玄関軒下

2008年01月08日

コイズミ アウトドアライト軒下用センサダウンライト 人感センサ付[蛍光灯電球色][センサー付] AUN550189

東京都荒川区にお住まいのH様の玄関軒下のダウンライトを人感センサ内臓のものに交換する工事をさせて頂きました。センサー部分はユニバーサルになっていますので、エリアをお好みの範囲に調整する事が可能です。

H様の場合は、敷地内に入って来た段階で照明が点灯するように設定いたしました。家の前を通るたびに反応したのでは経済的によろしくないとの判断でした。

H様のお宅の前は、比較的頻繁に人や車が通りますので、道路にセンサーエリアがかかってしまうと、点灯・消灯の回数が格段に増えてしまいます。そこで敷地内までとエリアを狭めて設置しました。

あまり人通りのない場合は、逆に道路側にまで検知エリアを広げた方が防犯効果が高いかもしれません。このダウンライトはお客様のご事情に合わせてセンサーの検知エリアを設定出来るので便利です。

コイズミ照明の人感センサ付ダウンライトはこちら。

AUN550189-071210

千葉県野田市のI様 外玄関ポーチライト

2007年12月10日

パナソニック ひとセンサFreePa 段調光省エネ型 角形ポーチライト ブラック塗装ガード付[白熱灯][センサー付] LWC86389設置実例写真

千葉県野田市にお住まいのI様の外玄関ポーチライトを松下電工のひとセンサ内臓型のポーチライトに交換する工事をさせて頂きました。

このひとセンサ機能を内臓した器具は、多種多様な自動点灯モードを持っていますが、今回は下記の設定にいたしました。

1 あたりが暗くなる夕方~夜はセンサーが感知して20パーセントの明るさでほんのり点灯する
2 ほんのり点灯しているときに人が近づくとセンサーが感知して100%点灯する
3 設定時刻(今回は明け方)になると、ほんのり点灯は終了する
4 ほんのり点灯は終了するが、あたりが暗い場合は人が近づくと100%点灯する

上記のように細かい制御が可能なので、設置したお宅の状況にあわせてお好みの防犯機能が選べます。

LWC86389-071126

東京都江東区にお住まいのI様 玄関軒下ダウンライト

2007年11月14日

パナソニック ひとセンサFreePa ダウンライト ペア点灯・点灯省エネ型 ホワイト[白熱灯][センサー付] HWC6207E

東京都江東区にお住まいのI様の玄関軒下ダウンライトをセンサーを内蔵した松下電工のダウンライトHWC6207Eに交換する工事をさせて頂きました。

I様のお宅は大通りから少し路地を入ったところにあり、人通りが少なく夕暮れになると暗くなるため防犯効果を高めるため、このセンサー内臓のダウンライトの設置を検討されました。

センサー部分はユニバーサル(目玉のように好きな方向に向ける事が出来る)仕上げなので、好みに合わせて人を検知するエリアを設定できます。今回は玄関から2メートルほどの敷地内までを検知エリアに設定しました。

器具内部に動作を細かく設定するツマミがあります。また、器具内部に虫が入り込まないように固定金具の隙間にウレタンテープを貼り付ける仕上げになっているなど、細かな心配りで仕上げられたダウンライトです。

今回の設定は・・・昼間は人が近づいても点灯はしませんが、夕暮れになるとセンサーがON・OFFモードになり、人が近づくと(センサーから約2Mの範囲)約1分間点灯し、人の気配がなくなれば約1分後に消灯し、明け方までこの状態(ON・OFFモード)が続くようにいたしました。

照明が自動点灯するのとしないのでは、防犯効果と言う点では大きな違いが出てくるだろうと予想されます。特に玄関近くに駐車した車などに悪戯をしようとする不審者や夜間に敷地内に入り込んだ不審者には高い威嚇効果があると思われます。

パナソニックのひとセンサFreePaダウンライトシリーズはこちら。

HWC6207E-071114