てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

カテゴリー:研修の記事一覧

本日より東京タワーの近くで2日間開催されるEC関係者が集う経営研修「第二回ヤンヤンMG」に参加してきました

2017年01月28日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

本日の研修

MG仲間ではヤンヤンの愛称で親しまれているOZIEの柳田社長がインストラクターを務める第二回ヤンヤンMGに参加してきました。MGとは西研究所が開発した経営研修です。

ヤンヤンMGは特にEC関係者でなおかつMG初心者を主体としており、今回は皆様のお手伝いも兼ねて代表取締役の堂園秀隆と副社長の堂園亜佐子の2名が参加してきました。この2名は期数を重ねたベテランであり、なおかつ堂園秀隆はインストラクターの資格も持っているため初心者の皆様が苦労するであろう決算のお手伝いをするために参加しました。

補助金・助成金についての勉強会が楽友商店会1月定例会で開催されたので浅草会場に伺って学んできました

2017年01月25日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の店内引き継ぎと協議

本日は弊社が参加している楽友商店会の1月定例関東勉強会が開催されたので浅草会場へ伺いました。本日のテーマは補助金・助成金についてでした。

自分たちが知らない事が沢山ありました。例えばパートさんを雇っている場合に使えるキャリアアップ助成金、キャリア形成促進助成金など、名前は非常に似ていますが内容が違うので別々に申請できるも野がある事を学びました。

弊社ではMG研修を盛んに取り入れておりますので、今後は申請を考えてみたいと思いました。

東京都港区の薬樹オフィスで開催された西の会に出席して葬儀相談のスペシャリスト市川愛さんの講演を拝聴してきました

2017年01月16日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の研修

本日は早めに退社して東京都港区の薬樹オフィスで開催された西の会に出席して講演を拝聴してきました。

西の会とは東京MGの有志が作った「東京シーガル」主催の私的勉強会の集まりです。MG開発者の西先生を中心に集まり、参加メンバーが講師としてお話をして頂きます。

今回は終活という言葉を日本で最初に作り出した市川愛事務所の市川愛さんのお話です。彼女の本業は葬儀相談員ですが、我々としてはMGやTOCのインストラクター市川愛ちゃんの方が馴染みが深いです。

若い頃、本当に一文無しの経験をされており、そこからどうやって這い上がったか?MGやTOCと知り合ったきっかけは何だったのかを分かりやすくお話して頂きました。

小泉麹屋さん主催の横浜MG研修に参加してきました

2016年12月15日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

本日のMG研修

小泉麹屋さんが主催するワンデー(1日開催)の横浜MG研修に参加してきました。普通、MG研修は2日間に渡って5期の会社経営シミュレーションを行いますが、横浜MGは特に初心者を対象にして特化されたプログラムになっていて、ワンデー(1日開催)で3期までの会社経営シュミレーションを行います。

自分がMGの世界へお誘いした株式会社グリーゼのタミーこと江島民子社長が2回目のMG研修として参加されるとお聞きしていたのでお手伝いの意味も含めての参加となりました。

参加されているメンバーの約半分は小泉麹屋の女性スタッフです。ほとんどの方が初心者でしたがゲームの勘が良く決算も早い方ばかりでした。私自身は珍しく決算が早く終わり、最後の3期は1番で終わりました。

200期を過ぎ300期目前になってようやく人並みのスピードで決算が出来るようになりました。やはり凡人は人の2倍3倍努力しなくてはいけませんね。でもMG研修は期数を重ねることで必ず出来るようになります。

自分はいつも思っています。「MG研修の期数は裏切らない」

社内研修で12月開催の東京MG2日目に参加してきました

2016年12月11日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の店内引き継ぎと協議

本日は社内研修で12月開催の東京MG2日目に参加してきました。東京MGとは株式会社西研究所が主催する経営研修です。2日間かけて5年間製造業の会社をゲームを通して経営シミュレーションします。毎期、マトリックス会計表を使い決算を行う事で会社経営と管理会計を学ぶ研修です。

今回は自己資本を300から424に伸ばす事が出来ましたが入賞は適いませんでした。次回は、2017年1月開催の東京MGに参加予定です。