こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。
本日のお客様のお困りごと
初めてお問い合わせさせていただきます。来月新居に引越す予定ですが、4.5畳洋室の天井が傾斜しておりどのような照明器具を設置した良いのか悩んでいます。天井のプラスチックの部品までは約2.4メートル、将来的に子供部屋として使用する予定です。御社のHPを拝見し、ダクトレールのようなものだと傾斜天井でも可能なのかなと思い、問い合わせさせていただきました。照明のことが全然わからないのでアドバイスをお願いします。

お悩みごとにたいする回答
お問い合わせありがとうございます。傾斜天井への照明器具取付は機種選定に悩むところです。
●このような傾斜天井は天井との接地面が広いシーリングライトは取付できません。
●吊下げ式のペンダントライトは圧迫感がでるのでおすすめできません。
●おっしゃる通りダクトレール+スポットライトの組み合わせが私も良いと思います。
DAIKO ダイコー電機から発売されている簡易取付式ダクトレールDP-35830DSは45度までの傾斜天井に取付可能です。このダクトレールにODELIC オーデリックのスポットライトOS256559BRを4灯組み合わせた御見積をお送りしますのでご検討のほどよろしくお願いします。
