てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

カテゴリー:直管LEDランプの記事一覧

【カメダレールソケット対応】 廉価 直管LEDランプ2160円(税込)にて販売開始しました

2018年12月21日

こんにちは!商品担当の神尾です。

本日の新規在庫品情報

クロニクス株式会社製直管LEDランプSFYT8-012018D-002-Cを新規取扱い開始しました。
フリッカー(ちらつき)がない【フリッカーフリータイプ】、カメダレールソケットに対応した片側給電タイプです。
■消費電力はわずか18ワット
■一般的な40ワット蛍光ランプに匹敵する全光束2160ルーメンを確保
■清潔感のある白色系の光色5700ケルビン
■安心の3年間保証付
●他社LEDランプでは暗いと感じた・・・
●本数を多く使用するので高いLEDランプはコストが合わない・・・
●LEDランプは不具合や保証が心配・・・

そんなお客様へおすすめします。価格は2,160円(税込)、弊社標準在庫品、平日3時までのご注文で即日発送いたします。

【カメダレールソケット対応】 廉価LEDランプ2160円(税込)にて販売開始しました

2018年11月15日

こんにちは!商品担当の神尾です。

本日の新規在庫品情報

クロニクス株式会社製直管LEDランプSFYT8-012018D-002-Cを新規取扱い開始しました。
フリッカー(ちらつき)がない【フリッカーフリータイプ】、カメダレールソケットに対応した片側給電タイプです。
■消費電力はわずか18ワット
■一般的な40ワット蛍光ランプに匹敵する全光束2160ルーメンを確保
■清潔感のある白色系の光色5700ケルビン
■安心の3年間保証付
●他社LEDランプでは暗いと感じた・・・
●本数を多く使用するので高いLEDランプはコストが合わない・・・
●LEDランプは不具合や保証が心配・・・

そんなお客様へおすすめします。価格は2,160円(税込)、弊社標準在庫品、平日3時までのご注文で即日発送いたします。

SOHO物件の照明器具を探しています 工事編(東京都新宿区の法人様より)

2018年10月10日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

10月2日報告済。東京都新宿区の法人様より正式にご注文をいただき、新オフィスに直管LEDランプを使用したカメダデンキ製レールソケット2灯用KRS-2A-WH-SET-Nを3台設置しました。
BEFORE
AFTER
新オフィスには照明器具が無く、天井に配線ダクトレールだけが設置されてる状態でした。「テナントさんでお好きな照明を選んでください」といった配慮なのでしょうが、引越ご担当者様は相当悩まれたそうです。そこで引越しに合わせてベースライトをとりあえず設置して必要最低限の明るさを確保することにしました。
カメダレールソケットKRS-2A-WH-SET-Nは事務作業に最適なLED昼白色の全体照明です。ダクトレールに取付が可能、1台で3~4坪程度の広さの明るさが確保できます。ミーティングスペースや倉庫スペースは家具やパーテーションのレイアウトが決まってから打ち合わせ予定です。

SOHO物件の照明器具を探しています(東京都新宿区の法人様より)

2018年10月02日

こんにちは!お問合せ担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

近々オフィスの移転を予定しています。新しいオフィスはいわゆるSOHO物件で広さは50平米、照明器具は自身で用意しなければなりません。天井にはダクトレールが設置されていますが、どのような照明器具を何灯使用したらいいのか分かりません。良いアドバイスをお願いします。

 

ご質問に対する回答

お問い合わせありがとうございます。まずはオフィスをどのような雰囲気にしたいかお知らせ下さい。
①、全体的に明るいいわゆる事務所のような空間
②、全体の明るさを抑えた雰囲気のある空間

天井高がありそうなので、カメダデンキ製レールソケットセット2灯用KRA-2A-WHで最低限の光量確保をおすすめします。御検討のほどよろしくお願いします。
暖色系(電球色)のタイプもご用意しております。

直管LEDランプにチップ切れによる点灯不良が生じていました(神奈川県の高速SAトイレにて)

2018年09月13日

こんにちは!商品担当の神尾です。

本日気づいたこと

神奈川県横浜市のお客様へ訪問途中、高速SAのトイレを利用しました。用を済ませ手を洗おうと洗面所へ行くとなにやら照明がおかしい・・・
左側は3ヶ所、右側は1ヶ所、直管LEDランプに部分的なチップ切れが生じていました。

東京と神奈川を結ぶ有名な高速道路のSA、一日に何万人も利用する施設です。他の器具を見てみると、程度の差はありますがほぼ全数に点灯不良が発生しています。ここまで進行している点灯不良を放置しているのは施設のイメージダウンにつながりかねません。施設管理のあり方を考えさせられるのと同時にアフターサービスの重要性を強く感じました。