てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

お彼岸明け

2017年03月23日

こんにちは!散歩が趣味の神尾です。

梅が終わり桜を待つ中、コンクリートにたくましく咲く一輪のタンポポを見つけました。
鮮やかな黄色は公園に春の訪れを感じさせてくれます。21日には東京で桜の開花宣言がありあました。弊社そばにある東京都立光が丘公園では1000本以上桜があり、お花見の名所にもなっています。
4月1日、2日の2日間は「Cherry-Blossom Festa 2017」が開催されるそうです。公園までは都営大江戸線 光が丘駅から徒歩で2~3分、駅周辺にはショッピングセンターもありますので「お買い物のついでにお花見コース」がおすすめです。是非お越しください。

いちのせきMGに参加してきました

2017年03月22日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の研修

本日は岩手県の一関で開催された第四回いちのせきMGに参加してきました。第一回目のいちのせきMGからずっと参加させて頂いております。はじめは2卓11名の参加だったのが、第四回目の今回は5卓27名とかなり盛況になってきました。

自分が参加せて頂いた最初の動機はインストラクターをされている森本さんがお一人で苦労されていのではないかなと思い、お手伝いの意味も含めての参加でした。

また、インストラクターを目指している事もあったので、ルール説明や利益感度分析の講義なども未熟ながら担当させて頂くことで、自分のインストラクターとしての技術向上にも繋がる大きなメリットがありました。

本日はその馴染みとなったいちのきMGの参加者のみなさんから、300期達成のお祝いをして頂きました。ありがたいことです。感謝しています。

トイレの人感センサ付照明が点滅しますOL251177LD(東京都中野区のお客様)

2017年03月22日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日の不具合報告

3年ほど前にODELIC オーデリック製人感センサ付シーリングライトを購入しトイレで使用しています。2~3日ほど前からランプが点滅するときがあります。ランプを交換しても改善されません。3年前ですので保証期間は切れてしまっていると思いますので交換工事の見積りをお願いします。

 

ご要望に対する対応

ご不便をお掛けして申し訳ございません。OL251177LDは、『人感センサー』と『距離センサー』の2種類のセンサーが内蔵されています。誤作動が生じた場合は壁のスイッチを5秒以上OFFにするとセンサーの設定がリセットされます。その後再度ONにしてください。それでも改善されない場合はどちらかのセンサー破損が原因かと考えられますが一度見させていただかないと判断できません。お手数ですがもう一度不具合詳細をお知らせください。メーカーさんに相談して最善策を考えさせていただきます。

シーリングファンASL-610のガラスカバーはありますか?

2017年03月22日

ASL-610のシリコンカバーではなくガラスカバータイプはありますか?

こんにちわ!てるくにでんきの堂園あさこです!
メーカーDAIKOが販売しているシーリングファン(回転扇)のASL-610は灯具のカバーの部分がシリコン製のカバーになっています。

割れない安心・安全!

最近は地震などの心配もあって、あえてガラス製のシャンデリアタイプなどは避けるという場合もあるのですが、今回は逆にシリコンじゃない方が希望。とのことでお問い合わせいただきました。ただ、別売りでガラスカバーなどが用意されてはいないため、シルバーサテン塗装されているものとして下記ご提案をさせていただきました。

羽の色が若干変わってしまいますので、お好みもあるかと思いますが、シルバーサテン塗装、同等の明るさ、ガラスカバーということでご提案させていただきました。

パナソニック㈱主催ライティングスクール   『あかりの作法』を受講しました

2017年03月21日

こんにちは!商品担当の神尾です。

本日のセミナー受講

本日はパナソニック㈱主催のライティングスクール“インテリアを仕上げる『あかりの作法』”を受講のため、東京汐留のパナソニック汐留ビルへ行ってきました。

インテリアを仕上げる『あかりの作法』とは、お客様の求めるインテリアスタイルによりマッチした【照明器具選定】や【照明器具演出方法】を提案するということです。
①STYLISH MODERN スタイリッシュモダン
②CASUAL カジュアル
③Japanese Modern ジャパニーズモダン
④Natural ナチュラル
⑤VILLA RESORT ヴィラ・リゾート
⑥VINTAGE ヴィンテージ
⑦MODERN CLASSIC モダンクラシック
⑧French Chic フレンチ・シック
8種類のスタイルそれぞれに合わせた『作法』を学びました。

例えば⑥のVINTAGE ヴィンテージ、ここ数年流行している物の古さを生かしたラフは雰囲気のスタイルですがポイント2点です。
●光を広げないでテーブル面を集中的に明るく(こもり感の演出)
●コレクションを強調するライトアップ(お気に入りを照らす)

このようなセミナーで得た知識をお客様へわかりやすくお伝えするのが我々の役目であると考えています。単なる照明器具提案だけでなく、スタイルに合わせた照明テクニックもアドバイスできるよう努力していきたいと思います。