てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

タグ:駐車場照明交換工事の記事一覧

【工事編】駐車場軒下のライトを人感センサー付に交換したい(東京都目黒区のお客様より)

2024年05月08日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

4月3日報告済。東京都目黒区のお客様から正式にご注文をいただき、駐車場軒下の蛍光灯ダウンライトをODELIC オーデリック製 人感センサー付ダウンライトOD261846へ交換する工事にお伺いしました。
BEFOREAFTER

半径3m以内に車が入ると自動点灯

今回取付したOD261846のセンサーは熱源の温度変化を動きとしてとらえます。車でも反応するので車庫入れの際、センサーから3メートル以内(天井高2.5mの場合)に車が近づくと自動で照明が点灯します。一度車から降りて暗い中照明のスイッチを入れる必要がありませんので、雨の日などは特に便利です。

軒下ダウンライトセンサー化工事承ります

弊社では軒下ダウンライトの人感センサー化工事を承ります。玄関や駐車場など、その都度スイッチをONにしなくても自動で点灯・消灯するのでとっても便利です。
工事時間は20分程度、まずは画像を添えてお問い合わせください。交換工事費を含めた御見積を作成いたします。

駐車場軒下のライトを人感センサー付に交換したい(東京都目黒区のお客様より)

2024年04月03日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

東京都目黒区の一戸建てに住んでいます。駐車場の軒下に設置されているライトを人感センサー付きのタイプに交換を検討しています。ODELIC オーデリック製OD026192という機種で同等の明るさのものが希望です。おすすめのライトを選んでいただき、交換工事費を含めた見積をお願いします。

ご要望に対する対応

お問い合わせありがとうございます。夜暗くなってからの車庫入れの際、天井の照明が自動で点灯すると一度車から降りてスイッチを入れる必要が無いのでとても便利ですよね。調べてみたところOD026192は埋込穴の直径が125mmのダウンライトのようです。同じODELIC オーデリック社製の人感センサー付軒下用ダウンライトOD261846にてお見積お送りしますのでご検討のほどよろしくお願いします。

【工事編】駐車場のダウンライトを人感センサー付きのタイプに交換したい(東京都中野区のお客様より)

2023年03月22日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

3月1日報告済。東京都中野区のお客様より正式にご注文をいただき、駐車場の天井に設置された蛍光灯ダウンライト2台を人感センサー付きのLEDダウンライトへ交換する工事にお伺いしました。
BEFORE
AFTER

人感センサーモード切替型

ODELIC製人感センサー付きダウンライトOD361208に搭載されている人感センサーは3種類のモードがあります。
①夜間ON-OFFモード:夜間人が来た時だけ点灯
②調光モード:夜間、人がいないとき10~15のほんのり点灯、人が来ると100%点灯
③タイマー付調光モード:最初の6時間は②の調光モード
6時間を過ぎると①の夜間ON-OFFモードに切替
今回はお客様のご指示で①の夜間ON-OFFモードに設定しました。

防犯にも役立つセンサー付照明器具

屋外の照明は夜景を創る役割の他に、空間全体を見通せる明るさの確保が求められます。通常の照明器具だとスイッチでON-OFFする必要があり、「消し忘れが多く電気代がもったいないから点けないようにしている」という方も多いのではないのでしょうか。それでは夜間の明るさが確保できません。照明器具をセンサー付きのものに交換すれば面倒なスイッチのON-OFF作業も必要無く【必要な時だけかってに点いてくれる】状態で待機、防犯対策を知らせる光となります。

弊社では屋外・屋内の照明器具のセンサー化工事を承ります。一度設定してしまえば調整やメンテナンスは必要ありません。まずは交換希望の照明器具の画像をお送りください。最適な器具をご提案させていただきます。

駐車場のダウンライトを人感センサー付きのタイプに交換したい(東京都中野区のお客様より)

2023年03月01日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

東京都中野区の一戸建てに住んでいます。駐車場の天井に設置されたダウンライトを人感センサー付きのものに交換を検討中です。ODELIC オーデリック社製 OD062248、電球形蛍光灯を使用したものを2台使用中です。2台共センサー付きに交換した場合の金額をお知らせください。よろしくお願いします。

防犯面にも効果的!人感センサー付照明器具

お問い合わせありがとうございます。昨今の社会状況から、屋外の照明器具の人感センサー化のお問い合わせや工事が増えてきています。人感センサーは人の動きを感知して照明器具を自動で点灯・消灯させることができます。また、外部からの侵入者へ警告にもつながります。同じODELIC オーデリック社製の人感センサー付 軒下用ダウンライトOD361208にてお見積りお送りしますのでご検討のほどよろしくお願いします。

駐車場のダウンライトを自動で点くものに交換したい(東京都中野区のお客様より)

2020年12月04日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

東京都中野区の一戸建てに住んでおります。この度新車を購入することになりましたが、夜間車庫入れの際暗いのではないかと懸念しています。
●現状ダウンライトが2台設置されています。
●スイッチは内玄関にあります。
●スイッチで操作しなくても自動で点灯するセンサー式が希望です。
最適な方法をご提案下さい。工事費込みでお見積りをお願いします。

ご要望に対する対応

お問い合わせありがとうございます。このような場合はセンサー付きのダウンライトに交換する方法が良いと思います。人感センサー付ダウンライトOD261856+センサー連動タイプダウンライトOD261832にてお見積りお送りしますのでご検討のほどよろしくお願いします。