てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

タグ:かってにスイッチの記事一覧

【工事編】「ニューコスモワイド」シリーズの玄関センサースイッチが破損してしまいました(東京都杉並区のお客様より)

2025年02月07日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

1月10日報告済。東京都杉並区のお客様から正式にご注文をいただき、玄関の旧松下電工製「ニューコスモワイド」シリーズのセンサースイッチを、パナソニック製 ADVANCE アドバンスシリーズ センサースイッチ(かってにスイッチ)WTA1811WKに交換する工事にお伺いしました。
BEFORE(ニューコスモワイドシリーズ)AFTER(アドバンスシリーズ)

1998年製センサースイッチを新型センサースイッチへ交換

お客様のマンションは1998年に完成、スイッチ類も入居時から設備されているものでした。長年の使用でカバーが割れ、一部に陥没が生じたため今回の交換となりました。2014年に発売開始された「アドバンスシリーズ」は存在感を消した薄型デザインが特長。「ニューコスモワイト」シリーズでは緑色であったほたるランプが、「アドバンス」シリーズは空間に溶け込む白色に変更されています。表面にざらつきを持たせたマット仕上げで壁面に程よく調和します。

古いスイッチ交換工事承ります

弊社では古いスイッチの交換工事を承ります。今回ご紹介したパナソニック製をはじめ、神保電器製や東芝製などご要望に応じて幅広く取り寄せ対応いたします。まずは画像を添えて一度お問い合わせください。詳細を調査して最適なスイッチを交換工事込みでご提案させていただきます。

【ニューコスモワイド】シリーズの玄関センサースイッチが破損してしまいました(東京都杉並区のお客様より)

2025年01月10日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

東京都杉並区の分譲マンションに住んでいるものです。玄関のセンサースイッチのカバーが割れて画像のような状態になってしまいました。機能的には問題はありませんが、この機会にパナソニック製ADVANCE アドバンスシリーズへ交換を検討しています。交換は可能でしょうか?交換工事費を含めた見積をお願いします。

ご要望に対する対応

お問い合わせありがとうございます。このスイッチは旧松下電工製の【ニューコスモワイド】シリーズのものですね。それまで主流であった【フルカラー】シリーズを全面改良したスイッチで、押す操作だけでON-OFFを可能にした優しい操作感が特長でしたが、1998年に生産を終了しています。調べてみたところセンサースイッチはWTF5601Wのようですね。ご希望のADVANCE アドバンスシリーズはWTA1811WKが同仕様となるようで交換は可能と判断いたします。交換後は下の画像のようなイメージとなります。工事費を含めたお見積お送りしますのでご検討のほどよろしくお願いします。

【工事編】トイレの壁面照明を人感センサーで自動点灯・消灯させたい(東京都杉並区のお客様より)

2023年11月10日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

10月12日報告済。東京都杉並区のお客様から正式にご注文をいただき、トイレのスイッチをパナソニック製熱線センサ付自動スイッチ【 かってにスイッチ】トイレ用WTK1511Wに交換する工事にお伺いしました。
BEFOREAFTER

自動点灯・消灯で消し忘れ無し

パナソニック製【かってにスイッチ】は人の動きを検知して自動的に照明を点灯、一定時間後消灯させる高機能スイッチです。入退出時にスイッチを触らなくても良いので衛生的、消し忘れもないので省エネにも貢献します。工事時間は15分程度、まずは現状のスイッチ画像を添えてお問い合わせください。

トイレの壁面照明を人感センサーで自動点灯・消灯させたい(東京都杉並区のお客様より)

2023年10月12日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

東京都杉並区の一戸建てに住んでいます。トイレの照明の消し忘れが多いので人感センサーで自動点灯・消灯できればいいと思いお問い合わせしました。壁面に付いている照明ですがセンサー付きのものに交換することは可能でしょうか?スイッチの画像もお送りしますので良いご提案をお願いします。

ご要望に対する対応

お問い合わせありがとうございます。照明器具を人感センサーで自動点灯・消灯させるには下記の2通りの方法があります。
①:照明器具を人感センサーのものに交換
②:スイッチを人感センサーのものに交換
壁付照明(ブラケットライト)のセンサータイプは機種が少ないので、スイッチをセンサータイプにする方法をご提案します。トイレ内への設置に最適な、パナソニック製【かってにスイッチ】シリーズの人感センサースイッチWTK1511Wにてお見積りお送りしますのでご検討のほどよろしくお願いします。工事後は画像のようなイメージとなります。

【工事編】階段のスイッチをパナソニック製「かってにスイッチ」に交換したい(東京都狛江市のお客様より)

2023年02月07日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

1月23日報告済。東京都狛江市のお客様から正式にご注文をいただき、階段のスイッチを2箇所、パナソニック製「かってにスイッチ」WTK1811WKに交換する工事にお伺いしました。
BEFORE
AFTER

消し忘れ無しでモヤモヤ解消

今回ご紹介するパナソニック製「かってにスイッチ」WTK1811WKは前を通過するだけで照明が点灯する自動スイッチです。スイッチを手で押さなくても自動点灯、人がいなくなってから10秒~30分間点灯を保持、その後消灯します。「うっかり消し忘れて朝まで電気が点きっぱなし・・・」そんなモヤモヤを解消する便利なアイテムです。まずは現在ご使用中のスイッチ画像をお送りください。20分程度の工事で、「わずらわしいスイッチ操作が不要な便利な生活」を手に入れることができます!