てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

2024年12月の記事一覧

【工事編】ビル階段の非常用照明器具のガラスが割れてしまいました(東京都練馬区のオーナー様より)

2024年12月27日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

11月28日報告済。東京都練馬区のお客様から正式にご注文をいただき、テナントビル階段のガラスが割れてしまった非常用照明器具をパナソニック製LED非常用照明器具NNFW21639LE9に交換する工事にお伺いしました。
BEFOREAFTER点灯時

非常用照明器具交換工事承ります

弊社ではビルやマンションの非常用照明交換工事を承ります。現地調査からお見積、工事・アフターサービスまで私神尾が責任を持って対応いたします。
また、古い非常用照明器具に内蔵されている蓄電池は、一般社団法人JBRC様経由で正しくリサイクル処理させていただきます。2024年もご愛読いただき誠にありがとうございました。【てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日】は、本日が年内最後の投稿となります。次回は25年1月6日に投稿予定です。皆さま、良いお年をお迎えください。

【工事編】玄関ポーチライトのスイッチをあけたらタイマに交換したい(東京都北区のお客様より)

2024年12月26日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

12月4日報告済。東京都北区のお客様から正式にご注文をいただき、玄関ポーチライトのスイッチをパナソニック製“あけたらタイマ”WTC53315WKに交換する工事にお伺いしました。
BEFOREAFTER

設定時刻になると自動でON-OFF 防犯にも最適!

今回ご紹介したパナソニック製“あけたらタイマ”はお使いのスイッチと交換するだけで自動で点灯・消灯動作を繰り返す便利な高機能タイムスイッチです。付け忘れや消し忘れも無し、防犯面でも一役担います。不在時も自動で点灯しますので「家の中に誰かがいる状態」を装うことができます。ここ1~2年、留守宅を狙った犯罪が急激に増加しています。まずは照明で自己防犯を充実させてみてはいかがでしょうか?現状のスイッチ画像をお送りください。30分程度の工事でワンランク上の防犯対策が可能になります。操作パネルをあけた状態

パナソニック ADVANCE アドバンスシリーズ スイッチセット品在庫有ります!

2024年12月25日

こんにちは!商品担当の神尾です。

本日の在庫品情報

2014年に発売されたパナソニック アドバンスシリーズ配線器具の売れ筋商品をセット品番設定しました。一部商品は在庫即納体制を整えておりますので平日の午後4時までにご注文いただければ当日発送いたします。
千葉県市川市交換工事実例

売れ筋№1 WTA50511HP

●存在感を抑えた薄型デザイン
●スイッチOFFの際は白色LEDが点灯控えめに位置をお知らせ
●光沢を抑えた表面マット仕上、強いグレー感でスタイリッシュな内装に最適

スイッチ交換工事承ります

てるくにでんきではスイッチ交換工事も承ります。工事費は一箇所8800円(税込)からですが、数箇所まとめていただければ工事費が割安になりますので是非ご検討ください。

2024年10月拡大スタート【東京ゼロエミポイント対象LED】工事不要キッチンライト 税込13899円 在庫有ります 大光電機 DXL-81238

2024年12月24日

こんにちは!商品担当の神尾です。

本日の在庫品情報

以前よりご注文の多かったDAIKO ダイコー電機製 ワンタッチ取付式多目的シーリングライトDXL-81238が弊社通常在庫品の仲間入りしました。平日の午後4時までにご注文いただければ即日発送いたします。
東京都豊島区賃貸マンション様施工実例

清潔感あふれるLED昼白色、わずか24ワットの消費電力で4.5畳程度の明るさを確保します。キッチンだけでなくプライベートルームや納戸など幅広くお使いいただけます。

取付可能な配線器具

上の写真の配線器具いずれかが天井に付いていれば電気工事の必要無く取付可能、ドライバーなどの工具も必要ありません。

蛍光灯器具からLED器具への交換でポイントを獲得できます【東京ゼロエミポイント】

今回ご紹介したDXL-81238は【東京ゼロエミポイント】対象器具に指定されています。都民の方が蛍光灯照明器具をLED照明器具へ交換する費用を6000円(器具4000円+工事費2000円)補助するという制度です。この機会にキッチンの照明をLED製に交換してみてはいかがでしょうか?申請方法等詳細はお問い合わせ下さい。

【工事編】キッチン天井の蛍光灯照明器具をLED製のものに交換したい(神奈川県横浜市のお客様より)

2024年12月23日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

11月18日報告済。神奈川県横浜市のお客様から正式にご注文をいただき、キッチン天井の蛍光灯照明器具を東芝製 直管LEDランプ交換可能型キッチンライトLEDH83212Nに交換する工事にお伺いしました。
BEFORE(ODELIC OL001716N)AFTER(TOSHIBA LEDH83212N)

将来的なランプ切れに対応 直管LEDランプJIS規格認定品

LED照明器具はランプ交換ができない【LED一体型】が多いのですが、今回ご紹介する東芝製 LEDキッチンライトは直管形LEDランプLDL40SN/19/25-G2を2本搭載しています。この直管形LEDランプはJIS制定で安全性が担保されているので安心してご使用いただけます。将来的なランプ切れにの際も柔軟に対応可能です。

キッチン照明器具交換工事承ります

弊社ではキッチンの照明器具交換工事を承ります。蛍光灯を使用したキッチンの照明は、外見に異常が無くても内部部品の劣化は進行しています。
●「スイッチを押しても点灯するのに時間がかかる・・・」
●「照明器具内部からジーーーという音がするようになった・・・」
●「蛍光灯がチラチラする・・・」
このようは症状が出てきたら交換の時期が近づいています。まずは画像を添えて一度お問い合わせください。ご要望に合った最適なLED化照明器具を交換工事込みでご提案させていただきます。年内の工事まだ間に合います!