てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

2016年10月の記事一覧

11月3日までにミラーボールを届けてもらいたい(福岡県のお客様より)

2016年10月27日

こんにちは!受注担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

㈱日照製のミラーボールNMB-3224P×1台とミラーボール用ピンスポットライトNHP-5562P×2台の購入を検討中です。福岡県でのイベントに使用するため11月3日までに到着希望です。詳細納期確認をお願いします。
nmb

ご要望に対する対応

㈱日照は60年以上ミラーボールを製造する専業メーカーさんで国内工場で一台一台手作りで製造されています。通常は受注後1週間程度納期がかかるのですが、営業担当者のご尽力により10月31日(月)当社着にて手配してもらえました。お客様へのお届けは11月2日(水)、ご希望の納期に間に合わせることができます。

nhp
■最後に■
商品を一日でも早く入手したい・・・そのような場合はお電話でお問合せください。納品まで原則1週間かかる商品でもたまたま在庫があったり、他の担当者から融通してもらえる可能性もゼロではありません。もちろんご希望に副えない場合もありますが最大限努力させていただきます。

取引先が 年に一度開催するホテルニューオータニでの秋の集いに出席してきました

2016年10月27日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の店内引き継ぎと協議

本日は取引先が年に一度、この季節に開催するホテルニューオータニでの秋の集いに参加してきました。総勢300名の全国の同業者が集まるとても大きな会です。昨年と全く同じ顔ぶれでしたので、少し和んだ雰囲気で楽しい時間を過ごしました。

取引先の報告では、年々厳しさが増し上半期は対前年我だったそうですが、社長の方針で社員教育に重点を置いて今後は経営を進めていくとの事でした。時間は掛かりますが、人材教育はとても大切な事だと思います。

照明器具の知識、配線器具の知識、空調設備の知識、そして現場の知識。お互いに高めていきよりよい商品やサービスを世の中に提供していける関係になれれば業績を伸ばす事が出来るだろうと思いながら帰ってきました。

ホームページの素材で使うスタッフの写真を春芳堂の伊藤さんに撮影していただきました

2016年10月26日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の店内引き継ぎと協議

コンサルティングをお願いしている春芳堂の伊藤さんに、ホームページの素材で使うスタッフの写真を撮影して頂きました。背景に使っているロゴマークは春芳堂さんが手配して作ってくれたものです。

写真を撮られる事に自分を含めてスタッフ全員が慣れていないので恥ずかしがりながらの撮影になりましたが、なんとか終える事ができました。今後は新しい照明器具や配線器具の商品・サービスの発表の場として利用します。また、動画にもチャレンジする予定です。

駐車場のスポットライトをLED化したい    (東京都練馬区光が丘パークヴィラ様)

2016年10月26日

こんにちは!隣組担当の神尾です。

本日の現地調査

日頃から照明器具や空調機器工事のご依頼をいただいている弊社から徒歩5分にある光が丘パークヴィラ様から、駐車場スポットライト交換工事の依頼がありました。hpvspot1現状の照明器具はハロゲンランプ300ワットを使用したハイパワータイプ、約3.5メートルの高さに7メートルの間を空けて2灯設置されています。ハイパワーがゆえに近隣から光害の苦情があり、現在は2灯の内1灯しか点灯させていません。施設側のご希望は下記の3点です。hpvspot

 

  • LEDであること
  • 光害が少ないもの
  • なるべく狭い範囲照らすもの

今回もメーカーさんに提案書・明るさ資料作成を依頼、近日中に完成予定です。

空調設備業を経営する同級生と練馬駅前で意見交換会を行いました

2016年10月25日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の店内引き継ぎと協議

本日は早めに仕事を切り上げて、空調設備業を経営する同級生と練馬駅前で意見交換会を行いました。とても興味深い話を聞かせてくれました。普段の仕事ぶりから、いつも美しく丁寧でお客様の事を常に考えているとは思っていましたが、さすがだなと思わせる部分が多々ありました。

【1】前の夜から頭の中で現場を俯瞰して段取りを整える
【2】誰よりも早く現場に入り駐車スペースを確保
【3】現場の鍵が開く前に材料工具を下ろして準備
【4】メンバーの前で今日の終了時刻を宣言
【5】よほどの事が無い限り終了は15時~16時
【6】仕事は円を描くように進める
マニュアルにしてコンサル出来るレベルだと思いました。最後の円を描くように仕事を進めるという内容は正しいTOCを学んだのではないかと思えるレベルでした。