てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

カテゴリー:洗面所・浴室用照明器具の記事一覧

浴室の照明を交換させていただきました    (東京都世田谷区のお客様)

2017年07月27日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

東京都世田谷区のお客様からのご依頼で浴室の照明器具をパナソニック製 LGW85017Kに交換にさせていただきました。ガラスカバー付きの器具が点灯しなくなってしまったそうです。
BEFORE
AFTER新しい器具は軽量で割れにくい樹脂製ですので安心です。ランプも60ワット相当のLED電球を使用、長寿命で明るさも充分確保できます。

工事終了後は東宝撮影所内にあるホームセンター【くろがねや 成城店】に行き材料を買い揃えました。都会のド真ん中にあるのにあの静けさがお気に入りで昔からよく利用しています。

洗面所の照明をLED防湿型に交換しました   (埼玉県朝霞市のお客様)

2017年07月06日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

埼玉県朝霞市にお住まいのお客様からのご依頼で洗面所の蛍光灯照明器具をODELIC オーデリック製LED使用の防湿型OW269013NDに交換させていただきました。

BEFORE

AFTER

「防湿タイプの照明器具を使用したほうがよいのでしょうか?」
洗面所の照明器具について多いご質問です。電気に湿気や水分は大敵!浴室の湯気が入り込む洗面所でしたら防湿タイプをおススメします。OW269013NDはLEDランプの交換が可能。急な不点灯が発生しても工事無しで対応できます。

洗面所のダウンライトを交換したい(東京都江戸川区のお客様より)

2017年06月19日

こんにちは!お問合せ担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

洗面所のダウンライトを交換したいと考えています。現在は写真のような角度が変わるタイプのものがついています。白熱電球を使用、頻繁にランプが切れるのでLEDが希望です。何かおススメのものはありますか?工事費を含めた見積りをお願いします。

ご質問に対する回答

お問い合わせありがとうございます。見たところ直径175ミリのユニバーサルダウンライトのようですね。洗面所だと白っぽい光の昼白色がおススメです。
ODELIC製 直径150ミリダウンライト LED昼白色 60ワット相当 OD261757
+
直径175ミリ→150ミリに変換するリニューアルプレートOA075596
にて御見積お送りしますのでご検討のほどよろしくお願いします。

浴室照明の明るさを調節したい         (東京都目黒区のお客様)

2017年01月31日

こんにちは!現地調査担当の神尾です。

本日の現地調査

東京都目黒区に在住のお客様から「浴室の照明が眩しすぎるので調光機能をつけたいが可能でしょうか?」とのお問い合わせをいただき調査にお伺いしました。

浴室内にはE26口金の電球形蛍光灯(60ワット相当)を使用したダウンライトが4台設置されています。確かにこのサイズのユニットバスに60ワット相当×4灯は明るすぎます。室内の四隅に設置されているので間引きするとむらができてしまいます。壁のスイッチは通常のON/OFFのみの片切スイッチです。

ご質問に対する回答

調光(照明を暗くしたり明るくすること)するには
①、照明器具もしくはランプを調光対応のものに交換すること
②、壁スイッチを調光スイッチに交換すること
が必要になります。

①は調光機能対応LEDランプパナソニック製(40ワット相当)LDA7LGK40DWに交換します。
②のスイッチはパナソニック製LED調光器WTC57582Wに交換します。これで浴室の明るさを0~100%の間で調整可能になります。御見積をお送りしますのでご検討ください。

浴室照明の明るさをその日の気分で調節できるなんて素敵だと思いませんか?お風呂好きの方におススメ!リラックスバスタイムは視覚でも楽しみましょう~

洗面所の照明を交換したい

2016年12月14日

洗面所の照明器具を交換したい。お化粧もするのでとにかく明るめがいい!

こんにちわ!受注担当の堂園(どうぞの)亜佐子です!
年末だからでしょうか。お電話のお問い合わせが、大変増えてきています。今日は洗面所が暗いため照明器具を交換したいということで、おすすめの器具はないかというご質問でした。

とにかく明るめがいいという御希望でした。当初電球色(オレンジ色のあたたかみのある色合い)の器具を選んでいらっしゃったのですが、話を聞くうちに電球色ではなく昼白色(蛍光灯のような白い光)が御希望ということがわかってきました。今現在取り付けしてあるのが、蛍光灯の30Wタイプということ。同等かそれ以上をご提案しないと暗いと感じられてしまいます。

今回おすすめした器具

おすすめした点としては、こういった洗面所の器具の中では器具のサイズが大きいということ。表面積が広くなればなるほど、光が拡散しやすくなりますので天井や壁に照射し反射する反射効率というのが高まります。

1畳が300ルーメンが目安とすると、5畳程度の明るさをとれるという計算になりますので(天井高さ2400mmとして)ご希望には近いのではないでしょうか。

ご検討いただければ幸いと存じます!