てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

カテゴリー:寝室用の記事一覧

3.4メートルの斜め天井に布セードのペンダントライトを取付しました(東京都杉並区のお客様宅)

2024年12月18日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

東京都杉並区のお客様からご依頼をいただき、ご新居の主寝室にパナソニック製ファブリックセードペンダントライトLGBZ6116を設置させていただきました。
暖色系2700K寒色系6500K

傾斜天井用引掛シーリングWG4402W

引掛シーリングタイプのペンダントライトを傾斜天井に設置するには、天井配線器具を傾斜天井用のものを使用しなくてはいけません。ブランコのような構造になっていて、横にかかる重さを真下に向かせてコードへの負担を軽くする役割を果たします。

コード長の調節可能なペンダントライト

今回取付したパナソニック製ペンダントLGBZ6116は全高430~2000mmまで調節が可能です。照明器具本体内に余分なコードが収納されるので外側にコードが垂れることなくすっきりとした仕上がります。他メーカーでも同じようなペンダントライトが発売されていますが、パナソニック製が一番コード長の調節しろに幅があります。余ったコードが下から見えるとお部屋の雰囲気が台無しです。使う側・設置する側の要望を最大限に取り入れた素晴らしい機能だと設置する度に感心させられます。

傾斜天井用照明器具のお困りごとを解消します!

弊社では傾斜天井用照明器具に関するお困り事相談を承ります。
●新居に引越予定だけど天井が高く傾斜していてどれを選んだら良いかわからない・・・
●近所の〇〇〇電機に行ったけど傾斜天井は対応不可と断られた・・・
●おしゃれなシーリングファンを傾斜天井に付けたいが重さは大丈夫なの???
●子供部屋向けの明るい傾斜天井用照明ってあるのかしら???
などなど、疑問がありましたら右下から一度お問い合わせください。ご相談→工事→アフターサービスまで、全て自社責任施工にて対応させていただきます。

ODELIC オーデリックのBluetooth ブルートゥースシーリングライトを取付しました(東京都渋谷区のお客様宅)

2022年05月18日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

東京都渋谷区のお客様宅寝室にODELIC オーデリック Bluetooth ブルートゥース対応 FLAT PLATE シーリングライト OL291419BRを設置させていただきました。

高さ45mmの薄型フォルム・天井との間にすき間がでない独自の構造 ・つぶ感の無い均一なLED面発光

FLAT PLATE フラットプレートシリーズの簡易取付型シーリングライトは空間に溶け込む45ミリの薄型フォルム、天井にぴったり取付できる独自構造が人気の秘密です。

【Bluetooth 調光・調色】 操作は別売のリモコンorお手持ちのスマホで 調色・調光が可能

操作は別売リモコンRC919で行います。調光(1%~100%)調色(昼光色6500K~電球色2700K)が可能、お手持ちのスマホでも操作できます。

白色系
暖色系
弊社では寝室の照明器具交換工事を承ります。点灯⇔消灯のみから調光・調色機能を搭載した照明に交換することにより、入眠前のリラックスタイムを充実させることができます。工事時間は30分程度、是非一度お問い合わせください。

寝室のチェーン吊蛍光灯照明器具を交換したい(神奈川県横浜市のお客様より)

2022年03月07日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日のお客様のお悩みごと

神奈川県横浜市の一戸建てに住んでいます。寝室の傾斜天井にチェーン吊蛍光灯ペンダントライトが付いていますが、地震の度に大きく揺れて怖くてしかたありません。照明器具自体に重量があるせいか、時折天井が「バキッ」っときしむ音がします。新築時から10年以上使用しているので、この機会にLED製のシーリングライトへ交換を検討中です。このような工事は対応可能でしょうか?照明器具取付部分までの高さは2.7メートル、8畳用程度の極力軽い機種で見積作成お願いします。

お悩みごとに対する回答

お問い合わせありがとうございます。チェーン吊下げ式のペンダントライトはおしゃれで見栄えも良く、傾斜天井に取付可能なのでとても人気があります。しかし、小さな地震でも横揺れが発生してしまうのでこのような吊下げタイプを敬遠するお客様も増えてきています。天井面にぴったり密着するシーリングタイプの照明器具ですとこのようなお悩みは解決できます。
傾斜天井へのシーリングライト取付実例

ODELIC オーデリック製傾斜天井取付可能(条件付き)シーリングライトOL261612Rにてお見積お送りしますのでご検討のほどよろしくお願いします。

一戸建住宅の傾斜天井にシーリングライトを設置する時の注意点

2021年10月14日

こんにちは!商品担当の神尾です。

傾斜天井におすすめのシーリングライト

昨今の住宅は傾斜で高天井の構造の建築様式が人気があります。ただ、傾斜天井にも取付できて、適正の明るさも確保できる照明器具って??と器具の選択に悩むお客様はとても多くいらっしゃいます。弊社にも多くのお問い合わせが寄せられますが、リビング・寝室・子供部屋などの器具でおすすすめしているのが、このODELIC オーデリック FLAT PLATE フラットプレートシリーズ。傾斜にも取付ができて、適応畳数も~6畳用、~8畳用、10畳用、~12畳用とお部屋の広さに柔軟に対応できるのも安心な点です。

傾斜天井に取り付ける際の注意点(一戸建)

一戸建て住宅の場合、下の配線器具のどちらかが天井に付いているケースがほとんどです。照明器具を設置する前に、付属の取付金具を天井に木ネジで固定する必要があります。木ネジは必ず補強材のある場所に取り付けしないと落下の恐れがあります。この【補強のある位置へのビス止め】が意外と難しいので、断念するお客様が多いです。

でもご安心ください。弊社では首都圏を中心に取付工事対応いたします。工事代金及び出張費等は右下からお問い合わせください。
工事実例 東京都中野区 お子様部屋

高さ45mmの薄型フォルム・天井との間にすき間がでない独自の構造 ・つぶ感の無い均一なLED面発光

FLAT PLATE フラットプレートシリーズの簡易取付型シーリングライトは空間に溶け込む45ミリの薄型フォルム、天井にぴったり取付できる独自構造が人気の秘密です。
側面にLEDを配置し、導光方式を採用することで美しい均一な発光面と薄型化を実現しました。ODELIC オーデリック独自のまったく新しいシーリングライトです。

【Bluetooth 調光・調色】 操作は別売のリモコンorお手持ちのスマホで 調色・調光が可能

操作は別売りのリモコンかお手持ちのスマホで行います。調光(1%~100%)調色(昼光色6500K~電球色2700K)が可能です。

今回ご紹介したシーリングライトの他、ペンダントライトも人気があります。豊富な施工事例から最適な手法をご紹介しますので、傾斜天井用照明器具でお悩みでしたら是非一度お問い合わせください。

こらからの季節CO(一酸化炭素)検知付火災報知器がおススメです!

2018年10月18日

こんにちは!商品担当の神尾です。

本日のおススメ商品情報

あと10日で11月、早いもので今年もあと二ヶ月あまりとなりました。石油ストーブやカセット式ガスコンロなど、これからの季節に使用する器具との併用をおススメするのが今日ご紹介するのは新コスモス電機社製 CO(一酸化炭素)検知付火災報知器SC-285Eです。
不完全燃焼や室内換気不十分が原因の一酸化炭素事故を未然に防いでくれます。もちろん従来の煙検知式火災報知器機能も搭載、電池式ですので面倒な配線は不要です。新築のお宅はもちろん、既存火災報知器との交換にも推奨します。弊社標準在庫品ですので平日3時までのご注文で即日発送可能です。