てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

カテゴリー:キッチン用の記事一覧

【工事編】お台所の埋込型蛍光灯照明をLED製に交換したい(東京都三鷹市のお客様より)

2025年04月02日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

2月14日報告済。東京都三鷹市のお客様から正式にご注文をいただき、お台所の天井に埋め込まれている蛍光灯照明器具をODELIC オーデリック LED製キッチンベースライトOD266097NRに交換する工事にお伺いしました。
BEFORE(小泉産業 KH-77202)AFTER(ODELIC OD266097NR)

【東京ゼロエミポイント】利用で6000ポイント獲得!

今回ご紹介したODELIC オーデリック製 LEDベースライトOD266097NRは【東京ゼロエミポイント】対象器具に指定されています。
【東京ゼロエミポイント】とは、都民の方が蛍光灯や白熱灯を使用した照明器具をLED照明器具へ交換する費用を6000円(器具代金4000円+工事代金2000円)補助するという制度です。お客様はこの制度をラジオNEWSで知り、交換工事を検討されたそうです。古い器具KH77202は何と1992年製、新築から30年以上お台所を明るく照らし続けてくれましたが時代の流れと共に役割を終えました。

【東京ゼロエミポイント】を利用した交換工事承ります

弊社はこの【東京ゼロエミポイント】の登録販売店となっております。まずはメールやLINE、お電話で一度お問い合わせください。対象照明器具の選定からご提案、補助金申請までワンストップで対応させていただきます。家ごとまるごと交換工事をご希望の場合は無償(23区内限定)で現地調査にお伺いいたします。

キッチンの蛍光灯照明器具を取り外してダクトレール+スポットライトに交換したい(埼玉県朝霞市のお客様より)

2025年03月25日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

1月16日報告済。埼玉県朝霞市のお客様から正式にご注文をいただき、キッチン天井の蛍光灯照明器具を直付配線ダクトレール+スポットライトへ交換する工事にお伺いしました。
BEFORE(松下電工製 HA4001T)AFTER(配線ダクトレール+OS256559WR×3灯)

毎日使用するキッチンだからこそおしゃれで機能的な照明を

弊社に寄せられるご要望で一番件数が多いのがキッチンに関連するものです。新築時から使用している横長の蛍光灯器具に点灯不良が発生し、同じ横長のLED製器具に交換するのが一般的です。機能面はそれで充分ですが、なんとなくおしゃれ感覚や彩りが足りないような気がします。そんなお客様へご紹介したいのが直付ダクトレール+スポットライトのライティングです。直付ダクトレールはお好みの長さにカット加工することができるので、火災報知器などの障害物があっても最大限の長さに設置が可能です。戸棚や手元をピンポイントで明るく照らすスポットライトで機能性も充分確保できます。1時間程度の工事でこのようなキッチンに生まれ変わります。まずは画像を添えてお問い合わせください。お見積を作成いたします。

キッチンのミニクリプトン球ダウンライトをLED製に交換したい(東京都西東京市のお客様より)

2025年03月10日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

東京都西東京市の一戸建てに住んでいます。キッチン天井のダウンライト3台をLED製に交換を希望しています。ミニクリプトンランプを横向きに差し込むタイプで東芝ライテック社製ID-76030BW、2008年の新築時から使用しているものです。将来的なランプ切れに備えて自分でランプ交換可能なタイプを希望します。交換工事を含めた御見積をお願いします。

ご要望に対する対応

お問い合わせありがとうございます。調べてみたところ、東芝ライテック社製ID-76060BWは60ワットタイプのミニクリプトンランプを使用した埋込穴直径125mmのダウンライトのようですね。ランプ交換可能なパナソニック製LEDフラットランプを搭載したダウンライトXAD1210LCE1にてお見積お送りします。ご検討のほどよろしくお願いします。

【工事編】キッチンの埋込タイプ20ワット蛍光灯をLEDに交換したい(埼玉県志木市のお客様より)

2025年03月07日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

2月4日報告済。埼玉県志木市のお客様から正式にご注文をいただき、キッチンの埋込タイプ蛍光灯照明器具を三菱電機製埋込タイプLED照明器具EL-LFB2524AHJに交換する工事にお伺いしました。
BEFORE(松下電工製 FA22793)AFTER(三菱電機製 EL-LFB2542AHJ)

同じ埋込穴寸法のLED器具へ交換

古い器具松下電工製FA22793は埋込穴寸法が300×639mmです。その埋込穴と同じ寸法のLED器具を探すことが私の最大の任務となります。
お客様からのご要望は以下の2点です。
●現状と同じような下面にカバーが付いていて眩しくないもの
●将来的なランプ切れに備えてランプ交換が可能なタイプ
メーカー各社のカタログを繰り、ご要望にぴったり合う三菱電機製EL-LFB2524AHJを探し出すことができました。
AFTER(点灯時)

キッチン天井埋込型 蛍光灯照明器具交換工事承ります

弊社ではキッチン天井に設置された埋込型蛍光灯照明器具の交換工事を承ります。埋込型器具は2000年前後に完成したマンションで幅広く採用されました。設置から20年以上経過し点灯不良が生じる時期ですが、交換工事はご自身で行なうことができません。
まずは画像を添えて一度お問い合わせください。100件以上工事実績をリスト化していますのでより的確なご提案ができる場合もあります。

お台所の埋込型蛍光灯照明をLED製に交換したい(東京都三鷹市のお客様より)

2025年02月14日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

東京都三鷹市の一戸建てに住んでいます。お台所の蛍光灯照明器具をLED製に交換を検討しています。1992年の新築時からものでコイズミ産業製KH77202、天井に埋め込まれているので自分では交換できません。最適な機種を選んでいただき、交換工事費込みで見積をお願いします。また、東京都の助成金があるそうなので、それが使えればコストダウンが出来ますか?

ご要望に対する対応

お問い合わせありがとうございます。調べてみたところコイズミ産業製KH-77202は直管蛍光ランプ40ワットを1本使用した器具で、埋込穴寸法は1253×153mmのようです。ODELIC オーデリックというメーカーで埋込穴寸法1257×150mmのOD266097NRという機種が見つかりました。こちらは【東京ゼロエミポイント】の対象となりますので、照明器具購入4000円+工事費2000円、合計6000円が割引となります。お見積お送りしますのでご検討のほどよろしくお願いします。