てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

カテゴリー:手元灯・流し元灯の記事一覧

システムキッチンの手元灯をLED製に交換したい(東京都中野区のお客様より)

2025年06月26日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

東京都中野区在住のものです。対面式キッチン手元灯をLED製に取替えを検討しています。壊れている訳ではありませんが、蛍光管27年問題もあり、使用時間も長いので、ゼロエミポイントが使えるのなら今が替え時かと。ただ、25年以上前に建てた家で写真を添付しますがシステムキッチンに組み込まれた物です。取替え可能でしょうか?見積をお願いします。
●サンウェーブ(サンヴァリエ ララ)システムライトE-S86B
●直管蛍光灯20形1灯
●幅860×奥115×高40mm

お問い合わせに対する対応

お問い合わせありがとうございます。ここ1~2年システムキッチンや洗面台に組み込まれた蛍光灯照明器具のお問い合わせが増えています。システムキッチンメーカーさんに問い合わせしてみても、「蛍光灯照明器具は生産中止なので対応できません・・・」との回答が多いと聞きます。棚下照明器具はお料理に欠かせないあかりですので対応できないではお客様が困ってしまいますよね。
こんような場合は既製品の寸法が近い器具で対応するしかありません。パナソニック製で寸法558×117×47mmのLED棚下灯LGB52094LE1というものが見つかりました。左右に少し隙間が出てしまいますが明るさ的には問題ありません。交換工事費込みでお見積お送りしますのでご検討のほどよろしくお願いします。

【工事編】キッチン手元灯のスイッチが動きません(東京都文京区のお客様より)

2024年09月04日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

8月27日報告済。東京都文京区のお客様から正式にご注文をいただき、キッチンの蛍光灯手元灯FB20081Nをパナソニック製LED手元灯LGB52094LE1に交換する工事にお伺いしました。
BEFOREAFTER

蛍光灯→LEDへ 工事は15分程度

弊社ではキッチン手元灯のLED化交換工事を承ります。今回のようなスイッチの破損や不点灯等、不具合が生じたら画像を添えて一度お問い合わせください。15分程度の工事で良質なLED光の手元灯へ交換が可能です!

【工事編】キッチン手元灯からコンセントが抜けなくなってしまいました(東京都世田谷区のお客様より)

2024年04月24日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

4月8日報告済。東京都世田谷区のお客様から正式にご注文をいただき、コンセントが抜けなくなってしまったキッチンの蛍光灯手元灯をパナソニック製 LED手元灯LGB52096LE1に交換する工事にお伺いしました。
BEFOREAFTER

ケトルのコンセントプラグが抜けないトラブル

今回の件はお客様からの「ケトルのコンセントプラグが抜けなくなってしまった・・・」というお電話から始まりました。画像をお送りいただいたところコンセントプラグの片方が抜けない状況です。私自身も初めて目にする事例でしたが、手元灯も10年以上使用してるとのことでしたのでLED製への交換をご提案させていただきました。

キッチン手元灯交換承ります

今回の事例は特別でしたが、弊社では不点灯などによる蛍光灯キッチン手元灯の交換工事を承っております。蛍光灯器具は10年以上使用すると内部部品の劣化が進行します。「スイッチを入れてから点灯するまで時間がかかる・・・」「細かいチラツキが気になるようになった・・・」こんな症状がでたら交換のサインです。まずは画像を添えて一度お問い合わせください。工事時間は20分程度、最適なLEDキッチン手元灯を交換工事込みにてご提案させていただきます。

キッチン手元灯からコンセントが抜けなくなってしまいました(東京都世田谷区のお客様より)

2024年04月08日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日のお客様のお困りごと

東京都世田谷区に住んでいるものです。キッチン手元灯のコンセントにケトルを差して使用しているのですが、それが抜けなくなってしまいました。器具はパナソニック電工製HW2837EP、2010年製と古いので新しいものに交換しても良いと考えご連絡いたしました。良い方法をご提案下さい。

お困りごとに対する対応

お問い合わせありがとうございます。コンセントプラグが抜けなくなってしまうという事例は初めてです。コンセント部分には100ボルトの電気がきているのできわめて危険な状態です。壊さないと抜けないと思われるので新しい器具への交換をおすすめします。パナソニック製LEDキッチン手元灯LGB52096LE1へ交換した場合の御見積をお送りします。ご検討のほどよろしくお願いします。

キッチン棚下手元灯をLED式タッチセンサー付きのものに交換したい(東京都渋谷区のお客様より)

2023年09月15日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

キッチンの棚下手元灯の購入と交換工事/廃棄をお願いしたいと思っています。
現在:インバーター式の20w型蛍光灯 松下電工製 HW2801TEPH
希望:同サイズ(63×43×9㎝)程度のLED式タッチセンサー付き
可能であれば東京ゼロエミポイントを使いたいと思います。おすすめの機種、お見積もりと工事可能日程を教えていただけましたら幸いです。

蛍光灯器具からLED器具への交換でポイントを獲得できます
【東京ゼロエミポイント】

お問い合わせありがとうございます。東京ゼロエミポイントは、都民の方が蛍光灯照明器具をLED照明器具へ交換する費用を6000円補助するという制度です。工事後各書類や写真をスマホで送るだけで申請が可能、面倒な書類作成は一切必要ありません。
東京ゼロエミポイント対象照明器具のパナソニック製 タッチレススイッチタイプ キッチン棚下手元灯 LGB52085LE1にてお見積りお送りしますのでご検討のほどよろしくお願いします。