てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

カテゴリー:メーカー情報の記事一覧

【工事編】ダイニングのダウンライトが暗いので明るいものに交換したい(東京都板橋区のお客様より)

2025年01月07日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

2024年7月9日報告済。東京都板橋区のお客様から正式にご注文をいただき、ダイニングに設置されている13年前のLED製ダウンライト3台を、パナソニック製LEDフラットランプダウンライトXAD3110VKCE1に交換する工事にお伺いしました。
BEFORE(2012年製60W相当電球色LGB72011LLE1)AFTER(2024年製100W相当温白色XAD3110VKCE1)

テーブル面照度が1.3倍にアップしました

既設のダウンライトLGB72011LE1は2012年製、震災直後急激にLEDが普及した時期の器具です。対する新しいダウンライトパナソニックXAD3110VKCE1は最新型のLEDダウンライトで、より明るくより省エネに進化を遂げています。テーブル面照度を比較しても390ルクスに対して500ルクスと約1.3倍にアップ、お子様のお勉強にも最適な明るさを確保することができました。
BEFORE(390ルクス)AFTER(500ルクス)

ダウンライト交換工事承ります

弊社ではダウンライトの交換工事を承ります。白熱灯→LED、蛍光灯→LED、今回のようなLED→LED等、不点灯やご不便を感じたらお問い合わせください。多種多様なダウンライトの中から最適な器具を交換工事込みでご提案させていただきます。

【工事編】ビル階段の非常用照明器具のガラスが割れてしまいました(東京都練馬区のオーナー様より)

2024年12月27日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

11月28日報告済。東京都練馬区のお客様から正式にご注文をいただき、テナントビル階段のガラスが割れてしまった非常用照明器具をパナソニック製LED非常用照明器具NNFW21639LE9に交換する工事にお伺いしました。
BEFOREAFTER点灯時

非常用照明器具交換工事承ります

弊社ではビルやマンションの非常用照明交換工事を承ります。現地調査からお見積、工事・アフターサービスまで私神尾が責任を持って対応いたします。
また、古い非常用照明器具に内蔵されている蓄電池は、一般社団法人JBRC様経由で正しくリサイクル処理させていただきます。2024年もご愛読いただき誠にありがとうございました。【てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日】は、本日が年内最後の投稿となります。次回は25年1月6日に投稿予定です。皆さま、良いお年をお迎えください。

【工事編】玄関ポーチライトのスイッチをあけたらタイマに交換したい(東京都北区のお客様より)

2024年12月26日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

12月4日報告済。東京都北区のお客様から正式にご注文をいただき、玄関ポーチライトのスイッチをパナソニック製“あけたらタイマ”WTC53315WKに交換する工事にお伺いしました。
BEFOREAFTER

設定時刻になると自動でON-OFF 防犯にも最適!

今回ご紹介したパナソニック製“あけたらタイマ”はお使いのスイッチと交換するだけで自動で点灯・消灯動作を繰り返す便利な高機能タイムスイッチです。付け忘れや消し忘れも無し、防犯面でも一役担います。不在時も自動で点灯しますので「家の中に誰かがいる状態」を装うことができます。ここ1~2年、留守宅を狙った犯罪が急激に増加しています。まずは照明で自己防犯を充実させてみてはいかがでしょうか?現状のスイッチ画像をお送りください。30分程度の工事でワンランク上の防犯対策が可能になります。操作パネルをあけた状態

【工事編】マンション屋外自転車置き場の照明を交換したい(板橋区の分譲マンション理事様より)

2024年12月20日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

9月5日報告済。東京都板橋区の分譲マンションの理事様から正式にご注文をいただき、屋外駐輪場の蛍光灯照明器具4台をパナソニック製防雨・防湿型LEDベースライトXLW202NENZLE9に交換する工事にお伺いしました。
BEFORE(松下電工HW725T)AFTER(Panasonic XLW202NENZLE9)

ランプ交換の手間が無くなります

こちらのマンションは5年前に共用部の照明器具LED化を実施済みですが、この駐輪場のみ蛍光灯器具が残っている状況でした。9月上旬に4台中1台に不点灯が発生、理事会にて協議したところ「4台全て交換した方が良い」という結論に至り今回の注文と相成りました。古い蛍光灯器具はカバーを固定するビスの脱着が大変で、管理人さんがランプ交換作業を四苦八苦して行っていたそうです。LEDにすることによりこの面倒なランプ交換作業が無くなります。また、予備のランプを在庫として持つ必要がありません。

マンション共用部照明器具交換工事承ります

弊社ではマンション共用部の照明器具交換工事を承ります。
●管理会社さんからLED化の提案があったが金額が高い気がする・・・
●今まで頼んでいた電気工事業者さんが廃業してしまった・・・
●万が一の故障に備えて近くの業者さんにお願いしたい・・・
そんなお悩みごとがありましたら是非一度弊社へお声がけください。現地調査からお見積り・工事・アフターサービスまで私神尾が責任を持って対応させていただきます。

3.4メートルの斜め天井に布セードのペンダントライトを取付しました(東京都杉並区のお客様宅)

2024年12月18日

こんにちは!工事担当の神尾です。

本日の取付工事

東京都杉並区のお客様からご依頼をいただき、ご新居の主寝室にパナソニック製ファブリックセードペンダントライトLGBZ6116を設置させていただきました。
暖色系2700K寒色系6500K

傾斜天井用引掛シーリングWG4402W

引掛シーリングタイプのペンダントライトを傾斜天井に設置するには、天井配線器具を傾斜天井用のものを使用しなくてはいけません。ブランコのような構造になっていて、横にかかる重さを真下に向かせてコードへの負担を軽くする役割を果たします。

コード長の調節可能なペンダントライト

今回取付したパナソニック製ペンダントLGBZ6116は全高430~2000mmまで調節が可能です。照明器具本体内に余分なコードが収納されるので外側にコードが垂れることなくすっきりとした仕上がります。他メーカーでも同じようなペンダントライトが発売されていますが、パナソニック製が一番コード長の調節しろに幅があります。余ったコードが下から見えるとお部屋の雰囲気が台無しです。使う側・設置する側の要望を最大限に取り入れた素晴らしい機能だと設置する度に感心させられます。

傾斜天井用照明器具のお困りごとを解消します!

弊社では傾斜天井用照明器具に関するお困り事相談を承ります。
●新居に引越予定だけど天井が高く傾斜していてどれを選んだら良いかわからない・・・
●近所の〇〇〇電機に行ったけど傾斜天井は対応不可と断られた・・・
●おしゃれなシーリングファンを傾斜天井に付けたいが重さは大丈夫なの???
●子供部屋向けの明るい傾斜天井用照明ってあるのかしら???
などなど、疑問がありましたら右下から一度お問い合わせください。ご相談→工事→アフターサービスまで、全て自社責任施工にて対応させていただきます。