てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

玄関の人感センサー付きポーチライトが故障してしまいました(埼玉県志木市のお客様より)

2025年05月20日

こんにちは!お問い合わせ担当の神尾です。

本日のお客様のご要望

玄関の人感センサー付きポーチライト(20年前の物)が故障した為、交換を検討しています。東芝製IB30012C(K)という機種で現在調光モードで使用しています。画像を添付しますので同程度の機能で交換のお見積もりお願いできますでしょうか。よろしくお願いします。

ご要望に対する対応

お問い合わせありがとうございます。人感センサーは長年使用すると点灯しなくなったり、消灯しなくなったりといった故障が発生します。使用条件や環境によって異なりますが約8~10年が目安といわれています。
調べてみたところ東芝製IB30012C(K)は壁面と接地している部分が直径130mmのようです。撤去すると器具跡が付いていることが考えられますので直径130mmより大きなものを選ぶのがポイントとなります。
直径176mmのパナソニック製 FreePaお出迎え 明るさセンサー付ポーチライトLGWC80317KLE1にてお見積お送りします。ご検討のほどよろしくお願いします。

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です