こんにちは!工事担当の神尾です。
本日の取付工事
4月23日報告済。東京都目黒区内の分譲マンション理事長様より正式にご注文をいただき、中庭の庭園灯3台を東芝ライテック社製LED製ポールライトLEDG88919YKに交換する工事にお伺いしました。
BEFOREAFTER
暗くなると自動点灯照度センサー付
新しく設置した東芝製LEDG88919YKには照度センサーが内蔵されています。暗くなると自動点灯(約6ルクス以下)、明るくなると(約25ルクス以上)自動消灯します。スイッチの操作が必要無いので付け忘れや消し忘れの心配もありません。
60ワット相当のLED電球が使用可能
今回の交換工事に際してのご要望は「防犯面から現状の器具よりも明るくして欲しい」というものでした。しかし、センサー付きで尚且つ明るいものが見つからず苦慮していたところこの東芝製LEDG88919YKを見つけることができました。ランプ別売りの器具で推奨ランプは40ワット相当ですが、適合ランプとして60ワット相当が使用可能です。「さすがは東芝さん!」といったところでしょうか。
弊社では庭園灯(ポールライト)の交換工事を承ります。コンクリート埋設の場合は対応不可ですが、今回のような土に埋設されているものでしたら工事可能です。まずは写真を添えてお問い合わせください。ご要望に沿った器具を選定して交換工事費を含めて御見積作成いたします。
コメントはありません