照明に+1視点! 社長ブログ

タグ:LEDスポットライトの記事一覧

わざと陰影を作ることで明るさにメリハリが付き、奥行き感が出るとリラックスしたムードになる

2020年05月04日

おしゃれな照明にしたい!

このような感じで一般の方のお部屋や店舗などの照明についてご相談を頂くことが職業柄多いのですが、まず鉄板なのは配線ダクトレールとスポットライトの組み合わせをおすすめしています。

スポットライトを点灯すると明るい部分と暗い部分がくっきりと別れます。これが、一般的なお部屋に設置する蛍光灯やLEDのシーリングライトとの違いです。後者はとにかく、お部屋をまんべんなく明るくする事が目的で作らています。

確かにお部屋全体が明るくなりますが、陰影が目立たず無難な明るさをお部屋にもたらします。

一方でスポットライトを点灯したときはどうなるか?
下記の写真のように明るい部分と暗い部分がハッキリとして魅力的な陰影を生み出します。この陰影で立体感が強調され奥行き感が出てきます。

このような状態の照明は、日本人をリラックスさせます。
日本人にはロウソクの明かりの文化があり、昔はその炎がもたらす陰影のもとで食事をしたり家族のだんらんを過ごしてきたからです。

ご先祖様のそのDNAを受け継いだ私達日本人は、こうしたあかりを自然と求めているのです。

下記の写真は照明器具の実例集にも掲載しております、スポットライトを書斎に設置させて頂いた例です。

大阪府にお住いのY様 書斎

こうして壁面を照射することで陰影がくっきりと描き出されます。
スポットライトはライティングレールと組み合わせると明るくして欲しい部分に自由に照射させる事が可能になり、さらに壁面や天井面を照射すると魅力的な陰影を作り出しさらに間接光となってお部屋を包み込む優しい光に変化します。

オシャレな照明なら、まずライティングレールとスポットライトで間違いなしです。

福岡県の博多駅近くに新事務所をオープンされる株式会社ピアリビング様の照明プランを作成させて頂きました

2018年09月26日

自分はMGを取り入れていなかったら、会社を潰していたと思う。MGを学ぶそのきっかけのひとつになったのが、株式会社ピアリビングの室水社長との出会いだった。

うーん・・・なんというか感慨無量です。
株式会社ピアリビングの室水社長とはもう10年以上のお付き合いをさせて頂いてます。

普段は親しみを込めてふーこさんと呼ばせて頂いている仲。彼女がMGをやっていなければ自分は絶対にやっていなかった。そして、MGをやっていなければ会社を潰していたと思う。

MGとは5年間製造業の会社経営をボードゲームを通してシミュレーションし5期分の決算を行い、自己資本をどれだけ伸ばせるかを競いながら会社経営の基礎とBS、PL、CF、が示す数字の見方と意味を学ぶ経営研修。

西研究所の西先生が開発されました

ふーこさんが何故そこまでやり込んでいるのか?あんなにのめり込んでいるのか?最初は不思議でならなかったのですが、彼女のオンライン上の日記を拝見していくうちに、最初はアンチだった自分もMGの世界へのめり込んでいくきっかけのひとつになった。

経営者は数字を分析できなければ、地図のない荒野を目をつぶってさまようようなもの。言葉は悪いがすぐに野垂れ死にしてしまうだろう。どんぶり勘定しか出来なかった自分に数字の意味を教えてくれたのがMGだった。

ふーこさんが、福岡県博多駅近くにMGなどの研修やパーティーも出来るBARを併設した新事務所を10月5日にオープンする事になり、照明器具のプランのご依頼を頂いた。

ふーこさんが、福岡県博多駅近くに新事務所をオープンされる事になった。単なる事務所ではなく、MGなどの研修やパーティーも出来るBARを併設した、彼女の想いが入った素晴らしい新事務所だ。

その新事務所の照明プラン作成をインテリアデザイナーさんを通してわざわざ自分に依頼してくれた。とても嬉しかった。彼女の想いはヒシヒシと分かる。彼女自身の夢だけでなく、一緒に働くスタッフの為に、そして周りの商友と呼べる仲間の為にオープンさせる新事務所だ。

時にはMGなどの経営研修でお互いを切磋琢磨し、時には気の合う仲間たちが語り合える場所を彼女は作りたいんだと言うことは十分理解している。

防音専門の株式会社ピアリビングは、防音で困っているお客様が信頼できる専門家へ相談に来るための場所だから、リラックスして話が出来る雰囲気の照明がベストだ。

だがしかし、最優先すべきは防音でお困りのお客様がリラックス出来る空間作りだ。そのために事務所スペースは、圧迫感の少ないダウンライトがオススメだ。そして光色は快活なイメージの昼白色とくつろいだイメージの電球色の中間にあたる温白色がベストだ。この色温度はインテリアデザイナーさんからのご指名だった。数あるダウンライトの中から、ベストチョイスと思えるオーデリックのベースダウンライトFHTクラス32Wクラスを選んだ。薄型で調光対応で比較的リーズナブルでありながら、FHT32Wクラスの明るさを確保したLEDダウンライトだ。

セミナールームは研修目的だから快活なイメージの昼白色が最適。しかし、パーティールームとしても使うならくつろいだイメージの電球色が最適。

セミナールームはパーティールームとしても使う。近くのBARコーナーや廊下もTPOでセミナールームと同様に色温度を昼白色や電球色に変更できた方がベストだ。パーティールームとして使用する時は調光操作が出来たほうがさらにムードを高めることが出来る。

結論は光色切替が可能で調光可能なスポットライトとペンダントライトに落ち着いた。内装はブルックリンスタイルで統一するので器具の色はブラックで決まりだ。

専用の調光器LC211と組み合わせれば、スイッチのON/OFF操作で昼白色と電球色に切替が可能だ。作業性や集中性を重視するセミナーや研修の場合は昼白色。くつろいだムードを重視する場合は電球色。さらに調光操作が可能なので光を絞ってムードある空間作りも可能だ。

オープン当日は伺う事は出来ないが、必ず福岡の新事務所には伺いたいと思う。きっと満足して頂けるはずだ。そんな照明プランを作成した。

お客様の想いを込めた照明プランをお作りしています。

照明でお困りならご相談ください。
お客様の想いを込めた照明プランをお作りしています。

 

埼玉県狭山市にある結婚式場のライトアップに関するご相談を承ったので夜間に伺って現地調査をしてその暗さ感を自分の眼で確かめてきました

2018年08月11日

てるくにでんきは一次情報を大切にするので、照明設備のご相談を受けた場合は基本的に無料で現場調査を行います

本業は酒屋さんで日本で一二を争うくらい楽天市場でお酒を販売していらっしゃるんですが、内装業も手がけていらっしゃる村井さんから結婚式場のライトアップに関するご相談を承りました。

元々はパチンコホールだったのですが結婚式場に変更した物件。たぶん、高級感を狙ったようで、外装がとってもシックな仕上がり。結婚式場に変更しても、それはそれで日中は式場としては格調高い印象を与えるのですが、夜になると大きな国道沿いにあるにも関わらず、暗い印象を与えるためほとんど認識されないので困っているというのがご相談の内容でした。

現場調査に16時に伺い分電盤や既存配線や既存照明の状況を把握して、その後暗くなる19時過ぎまで近くのファミレスで時間を潰してから暗い状態で現場調査を行い暗さを体感してきました

感動したのは結婚式場側の担当者の女性の方がお休みなのに暗くなるまで現場で待っていて下さり、我々にドリンクとオヤツを差し入れしてくれたこと。サプライズでしたが、こうしたきめ細やかなお心使いは本当にありがたいです。こちらのやる気もグングンあがります。やはり、本当にお困りだからなんとかして欲しいという気持ちが強いんだと思います。

お客様のお困りごとやご相談ごとには汗をかいて承る存在でありたい

持ち込んだ昼白色の蛍光灯を点灯しただけでも随分効果があることが分かりました。もちろん、照明器具の配光図を見ればある程度の目安が出来ますし見積りを作ることも出来ます。でも、弊社では一次情報を大切にしています。お客様がお困りんご相談ごとは初動にこそ汗をかこうよというのが代表取締役である自分の思いであり、てるくにでんき全員の思いでもあります。

こちらのお見積りは先程提出しました。もし受注できたら、またこのブログでビフォーアフターの例でご紹介したいと思います。

世田谷のお客様のお宅でライティングレールを設置したら格子模様で統一された素敵なインテリアと出会った

2018年07月06日

Facebookページで質問を頂いた世田谷区にお住まいのU様のお宅へ工事に伺いました

お客様のお宅へ伺うと色々な発見がある。
自分たち照明や電気工事のプロではなかなか思いつかないような使用方法。自分たちでは創造もつかないようなハイセンスなインテリアコーディネート。

今回は後者のハイセンスなインテリアコーディネートに出会った。

ダイニングルームに3mのライティングレールを設置して欲しい

最初は良く弊社へご依頼のあるお仕事だった。ただ、最近良くご利用頂くFacebookページからのお問い合わせがきっかけだったので、お客様にお会いしてお話を伺うのが楽しみだった。

3mのライティングレール(配線ダクトレール)を後付けした工事です。見る人が見ればわかると思いますが、後付けで隠蔽配線(天井裏で配線)は地味ですが結構レベルの高い作業。対応してくれたうちの職人さんグレートです(笑)

スポットライトもペンダントライトもご購入頂きました。ペンダントライトはお客様のチョイス。スポットライトは自分がチョイスしました。

ペンダントライトのフランジに注目!

横に大きくライティングレールに沿うような四角いフランジ。一昔前のローボルトハロゲン用の器具のようで不思議だなぁと思ったら、なんとコード収納するための空間を確保するためのデザインでした。確かに従来の縦長の筒に入れ込むよりすっきりするかもしれない。

格子模様を事前に設計に入れ込んだインテリアコーディネート

まぁ細かく色々と言いましたが、最後に出来上がった現場写真を実例集用写真を撮影して気が付いた。ガラステーブルの台、椅子、ブラインド、そして窓の日差しがガラスのダイニングテーブルを透かして描くフローリングの格子模様。

そう、すべての格子模様が計算された美しい空間を作り出していました。多分、U様は事前に計画されていたんだと思います。こうした、自分の凝り固まった頭では決して実現できないインデリアコーディネートと出会えるから、現場作業は楽しいし止められません。