てるくにでんき 照明器具の実例集

カテゴリー:配線ダクトレール用ベースライトの記事一覧

ダクトレールで素敵なキッチンを!「てるくにでんき」がダクトレールをすすめる理由

2022年05月30日

「てるくにでんき」ではダクトレールを使って、ダイニングやオフィスなどで素敵な空間を演出しています。そのダクトレールはキッチンにも使え、おしゃれなキッチンが実現できます。ではそもそもなぜ「てるくにでんき」はダクトレールを推進してきたのでしょうか。

ここでは「てるくにでんき」が進めるダクトレールの良さと、実際にダクトレールをキッチンに導入する際に必要な工事について説明します。

「てるくにでんき」がダクトレールをすすめる理由

1990年代以前は 照明に対してはとにかく明るければよいという社会的認知でした。そのような中で、「てるくにでんき」は1997年のwebサイト開設当初より「お客様のLifeStyleを豊かな光で照らす」というモットーのもとに、明るさだけではない照明のあり方を考え続けています。

2000年頃からは、ライフスタイルのあり方、家族のあり方、家族の時間のあり方などが変化しました。その結果、それらのあり方が社会においてクローズアップされる関心事になっています。そうした社会の変化の中で、「てるくにでんき」ではダクトレールをおすすめしてきました。

ダクトレールを活用することで、複数のタイプの照明をレールに設置でき、複数の機能を1つのレールに集約できます。必要なところに必要な光を届けるスポットライトとなるため、「てるくにでんき」の「お客様のLifeStyleを豊かな光で照らす」のモットーを実現できる最良の方法だとかんがえています。

 

ダクトレールで空間を演出した事例

では実際に「てるくにでんき」では、どのような空間をダクトレールで演出してきたのでしょうか。

・必要なところに光を届けている事例

ダイニングテーブルで小さなお子様が勉強するには光が足りないということで、ライティングレール(配線ダクトレール)をT字型に設置しました。ペンダントライトとスポットライトを組み合わせて、ダイニングルームで小さなお子様が勉強やピアノを演奏する時に、的確な灯りが手元に来るような設計になっています。

ペンダントライトは、お子様の勉強のことを考えて、明るめの白熱灯100W相当のLED電球色タイプを選びました。またカーテンレールのアイアンワークに合わせて、黒の素材でクラシカルなイメージのものにしています。レールに関しては当初、黒をご要望されていたのですが、使用例などを御覧頂いて最終的に白の配線ダクトレール(ライティングレール)に落ち着きました。

スポットライトはピアノ演奏時に使用する譜面を照らすように設置しました。レール上でしたらお好みの位置にスポットライトを設置できるので、今後は気分を変えていろいろな場所を照らしてみるのもおもしろいと思います。

レール上であれば、好きな位置にペンダントを吊り下げたりスポットライトを設置したりすることが可能です。将来的にお部屋のレイアウトを変更しても対応できるので便利な照明システムです。

・全体を照らすだけでなく、必要なところにスポットで照明を届けている事例

オフィスのスポットライトの増減、照明のあたり方、明るさを調整できるようしたいという要望があり、オシャレな雰囲気を損なわずに明るさを確保できる配線ダクトレールを設置しました。

このオフィスで使用したのは、配線ダクトレールに取付可能な直管形LED電球照明器具です。蛍光灯同様、面で発光しますので全体的に明るさが広がります。左側のスポットライトと比べても光の量は一目瞭然、商談テーブル上・デスク上に4箇所設置しました。

この照明手法はタスクアンドアンビエントと呼ばれています。全体と局所へあかりを配分良く振り分けることです。タスク(スポットライト)だけだと雰囲気のある飲食店、アンビエント(逆富士型器具)だけだとむらなく明るい事務所、両方をバランス良く取り入れることにより、“オシャレさと能率の良さ”を両立させたオフィス空間を創りだせます。

キッチンでの時間演出にもダクトレールがオススメ

ここまでダイニングやオフィスでダクトレールを使用した事例を紹介してきました。現在、「てるくにでんき」では、これまでにない新しいキッチンの時間演出でもダクトレールをオススメしています。

最近では、おこもり需要なども含めて、キッチンでどのような時間をすごせるかというのが新しい視点としてあると思います。

例としては、料理男子やら、和田明日香さんのヒットでしょう。キッチンでの料理は、ダイニングでの食事の下準備だったものであったものが、キッチンでの料理の時間もフォーカスされる時代です。

また、そういった時間をInstagramなどで紹介していることもあり、時間演出や空間演出、映えにおいて照明は一役買うことになると「てるくにでんき」はかんがえています。多灯であれば、全体的な明るさとスポットの演出をできます。

ダクトレールを導入する際に必要な工事

一般的なダクトレールの工事は以下のように、天井を直接的に工事しなければなりません。

また埋込型照明の場合は以下のような手順で行われます。

1.埋込型照明を外す
2.天井の穴を埋める
3.ダクトレール工事をする
4.照明器具をつける

この手順は一般的な他の照明に切り替える場合も、埋込み型のLED照明を選ばない限りはほぼ同じです。 また埋込型LED照明に選択しなおすと、替わった感が出ないので工事した感じもしません。

撤去時の天井の様子は以下のようになっており、この穴を埋めていく必要があるわけです。

このように天井の穴を埋める必要がある場合、費用も時間もかかってしまいます。そこでオススメなのがイージーアップ配線ダクトです。イージーアップ配線ダクトであれば、従来の照明を撤去後、イージーアップ配線ダクトを設置し、照明器具をレールにつけるという手順になります。既存の設備を生かして空間演出が手軽にできる方法です。

ダクトレールを使ったキッチンの演出なら「てるくにでんき」へ

「てるくにでんき」ではダクトレールを使った工事について多く受注してきました。今まではオフィスやダイニングなどが中心でしたが、キッチンの演出にもダクトレールが有効です。とくにイージーアップ配線ダクトを利用すれば、費用も安く、短時間でおしゃれなキッチンが実現できます。

すでにダクトレールを使った照明で、キッチンをおしゃれにしたいという依頼が入っています。おうち時間の充実のためにも一度「てるくにでんき」にご相談ください。

東京都練馬区にお住いのT様宅 ダイニングスペース

2022年03月04日

ODELIC オーデリック 玉石 ペンダントライト中 OP252638BR

ODELIC オーデリック 玉石 ペンダントライト小 OP252644BR

ODELIC オーデリック Bluetooth 調光・調色スポットライト OS256567BCR

配線ダクトレール T字形 全3メートル

東京都練馬区にお住いのT様宅ダイニングスペースに天井直付け配線ダクトレールをT字形に設置、ODELIC オーデリックの玉石ペンダント中と小を1台ずつ、スポットライトを2台取付けさせていただきました。大きさの違うペンダントを吊下げ高さを変えて設置することによりダイニング全体がゆったりとした「まとまり」を見せています。
AFTER

BEFORE

LINEでのお問い合わせ

T様からはLINEでお問い合わせを頂きました。ご希望のレイアウト図が添付されています。
①テーブル上の照明がずれた位置にあるので50㎝ずらしてテーブルの真上に設置したい。
②できればスポットライトも付けたいのでダクトレールにしたいが先に火災報知器有り。
③マンションでコンクリート天井です。ここで一番の問題は③のコンクリート天井にレールを設置するという点です。物件によっては専有部であってもコンクリートの天井に直接ビスを打ったり照明器具を設置することが禁止されています。また、工事が可能でも事前の許可や届け出が必要となるケースもあるようです。

T様に確認してもらったところ、工事自体は特に禁止されておらず、管理人さんへの事前届け出と近隣へのご挨拶で大丈夫とのことで一安心です。工事はなるべく人の少ない平日の早い時間に決定しました。

Bluetooth ブルートゥース個別調光・個別調色

今回お選びいただいた照明器具は全てBluetooth ブルートゥース機能を搭載、別売りのリモコンやタブレット・スマホで個別調光・個別調光・個別ON/OFFが可能です。今回は別売リモコンRC911にて操作します。
寒色系に設定

センチ単位での加工が可能なダクトレール工事

ダクトレール工事の特長はセンチ単位で自由自在にレイアウトが可能な点です。既存の電源位置から窓方向にレールを伸ばすと火災報知器にぶつかってしまいます。そこで火災報知器ぎりぎりの長さ50㎝でレールをカット、T字形ジョイナーの寸法も考慮してご希望通りの場所に照明器具を設置することができました。

心地よいダイニングへのお手伝い

コロナ禍でお家でのお食事の時間が増えました。お料理の質はもちろんですが、光の質にもこだわることをてるくにでんきはご提案します。今回のT様宅のように家族が集うテーブルの中心に照明を設置することも光の質の向上です。暗い光を明るくしたり、色の見え方が良いLED照明に交換することも光の質の向上といえるでしょう。ご家族が毎日集うダイニングの照明へのご要望がありましたら是非お聞かせください。良質な光をご提案させていただきます。

東京都板橋区の金融関連法人様 ショールーム

2021年03月31日

パナソニック sBシリーズ ダクトレール用ベースライト NNN56063LE1

東京都板橋区の金融関連法人様ショールームにブラックカラーの直付ダクトレールを設置、パナソニック製sBシリーズダクトレール用ベースライトNNN56063LE1を取付させていただきました。

ダクトレール用スリムベースライトsBシリーズ

ダクトレール用照明器具というとスポットライトやペンダントライトが一般的ですが、全般的に明るさが求められるシーンに最適なのがこのベースライトです。今回ご紹介するパナソニック製sBシリーズは2020年11月発売の新製品。幅がわずか40ミリのスリムボディは配線ダクトレールと一体化、天井面をすっきりと見せることができます。

豊富なバリエーション

機種は全部で16アイテム。本体カラーや明るさ、光色が豊富に揃っています。
今回ご紹介するNNN56063LE1は
●ブラックカラー
●電球色
●高光束タイプ
になります。

sBシリーズ一覧はこちらからどうぞ!

東京都渋谷区にお住まいのS様 リビング兼仕事部屋 配線ダクトレールとLEDスポットライト

2018年04月13日

オーデリック ロングタイプ 長1605 アジャスタブル 簡易取付配線ダクトレール [オフホワイト] OA253363 ×2

オーデリック CONNECTED LIGHTING 60形 プラグタイプ スポットライト [LED][Bluetooth] OS256152BC ×6

オーデリック CONNECTED LIGHTING 調光・調色 専用リモコン [Bluetooth] RC911

東芝ライテック ライティングレールVI形用 シーリングボディ (白) NDR7010 ×2

東京都渋谷区にお住まいのS様の自宅兼仕事場の照明器具交換工事を担当させて頂きました。下記の写真は工事前のものです。リビング側には白熱灯のシャンデリア。ダイニング側には2灯吊りの白熱灯ペンダントが設置されていました。リビング側でPC作業をされることが多いS様は今のライティングでは手暗がりなので明るくして欲しいとのご要望を頂きました。


そこで、まず第一段階として、両方の照明器具を取外し、オーデリックの簡易取付配線ダクトレールを設置して、LEDスポットライトを設置しました。このLEDスポットライトは高機能タイプで、色温度をリモコンで変化させる事が出来ます。温かみのある電球色はプライベートタイプで。お仕事モードの時は快活な印象を与える昼白色にすることが出来ます。

下記の写真では電球色と昼白色を交互にして点灯させてみました。

天井面や壁面を照射させる事で間接光を作り出し、お部屋全体を明るいイメージにすることが出来るのがスポットライトの良い所です。

第二弾として、既存のペンダントライトに引掛シーリングを取付ける加工を施しました。東芝ライテックのシーリングボディを組み合わせて配線ダクトレールに設置しました。ダイニングテーブルを効果的に彩る照明システムになりました。

東京都江東区 ランニングバイク専門店      コドモディーポ様  カメダレールソケット

2017年11月22日

カメダデンキ カメダレールソケット 配線ダクト用ベースライト2灯タイプ [LED昼白色] KRS-2A-WH-SET-N ×2台

東京都江東区のキッズ用ランニングバイク専門店 【コドモディーポ】様に、カメダデンキ製 カメダレールソケット 配線ダクトレール用LEDベースライト2灯タイプ昼白色 KRS-2A-WH-SET-Nを2台設置させていただきました。カメダレールソケットは既存の配線ダクトレールに取付可能なLEDベースライト、蛍光灯と同じ形状で手軽に充分な明るさを確保できます。

BEFORE
社長様からは「店内を明るくしたい」とのご要望をいただき店舗へお伺いしました。もともとカフェとして使用されていた空間でベースとなる照明器具が天井にありません。スポットライトのみのライティングで、営業時間内ですが準備中のような薄暗さです。
AFTER
そこでカメダレールソケットを店舗奥と手前に設置、壁面・天井面を重点的に照射しました。反射光の効果で開放感と奥行感が増し、明るく入りやすいお店になりました。

スポットライトが多数商品を照射しているので店内は“暗くて不便”ではありません。しかし奥が暗いため目的を持ったお客様以外には入りにくい印象です。

スポットライトにベース照明が加わりました。奥が明るくなったので清潔感が感じられます。

照明用語に“タスクアンドアンビエント”という言葉があります。“対象物と周辺”という日本語に置き換えるとわかりやすいと思います。販売する商品だけでなくお店全体を明るくする方法が物販店では重要になってきます。

『最後に』
今回お世話になった【コドモディーポ】のS社長様と弊社副社長の堂園は小学校時代の同級生だそうです。社長さんが照明でお悩みの時にふと見た同窓会名簿で堂園の名前と生業を発見し今回のご依頼に相成りました。S社長様この度はありがとうございました。今後共よろしくお願いします。