てるくにでんきの毎日は照明器具の毎日

カテゴリー:店舗見学の記事一覧

水戸の偕楽園で梅の花を見学した後に肉のイイジマさんの店舗見学と食事会に参加してきました

2017年03月15日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の店内引き継ぎと協議

本日は所属している楽友商店会の月例勉強会の日です。
いつもは浅草か青山で行われるのですが、本日は番外編で水戸までやってきました。水戸といえば偕楽園の梅です。天気が心配されましたが、雨も上がり美しい色とりどりの梅を楽しむことが出来ました。

その後は、メンバーである肉のイイジマさんの店舗見学と食事会で楽しみました。社長の欧州肉ツアー見学の発表会はとても興味深いものでした。食事も大切ですが、アメニティやハードに力を入れている肉の老舗の話が印象的でした。

蔵前にある花以想(HANAIMO)さんで開催された年に一度の懇親会「クラマエロマエ2」に参加してきました

2016年07月08日

本日の活動報告

ネットビジネス仲間の交流会それが「クラマエロマエ」

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。
本日は午前中お休みを頂戴して午後から蔵前にあるとっても素敵なお花屋の花以想(HANAIMO)さんで開催されたネットビジネス仲間の交流会に参加してきました。その名前も「クラマエロマエ」。今回は2回目なんで「クラマエロマエ2」となります。

花以想の社長の咲ちゃんとは10年以上のお付き合いがあります。このお店は普通のお花やさんとは違うネットショップ専門のお花やさんです。先日のてるくにでんき20週年パーティーでは見事なお花のパフォーマンスを見せて頂きました。公私共にお世話になっていますが、その彼女が年に一度この時期にお店をパーティー会場として提供して下さるのがこの交流会となっています。

店舗照明が実におしゃれ

会場の写真を見て頂いてもお分かりだと思います。配線ダクトレールを巧みに使った店舗照明は実におしゃれ!お店の雰囲気をグッと盛上げています。銀色の船舶用ライト(通称:マリンライト)は吊り下げるのではなく、花壇のフレームに直接置いて存在感を増すテクニックを使っているところなどは、むむむ、とプロの自分も唸ってしまいました。

マリンライトはこちらで取り扱っております。


  

羅漢 修善寺

2016年04月18日

週末、修善寺の羅漢さんにお伺いしました。

1日1組限定の古民家を改装した創作料理のお店です。

古民家に合わせた、レトロな照明器具がよくマッチして素敵でした。 

日光で商品価値創造に関する勉強会に参加してきました

2016年04月15日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の店内引き継ぎと協議

本日は所属するOSMC(オンラインショップマスターズクラブ)主催の商品価値創造に関する勉強会に参加するために日光まで行ってきました。

日光にはMGやTOCに熱心に取り組まれている企業が多いのですがその中でも選りすぐりの会社を見学させて頂きました。

その後は上澤梅太郎商店様の敷地内にあるしだれ桜の下でバーベキュー商品の撮影勉強会件懇親会に参加してきました。

nikko_20160415

nikko_20160415-2

業務終了後に三軒茶屋のアジアンバルにて会合がありました

2016年04月13日

こんにちは、代表取締役の堂園秀隆です。

今日の店内引き継ぎと協議

本日は通常業務終了後に都内の人気スポットである世田谷区の三軒茶屋にある「三軒茶屋 アジアンバル Xin Chao – シンチャオ」へ行ってきました。こちらはパクチー専門&食べ放題コースがウリ。ベトナムの雰囲気を店内で再現しています。(食べログの紹介ページはこちら)

経営者としてこうした会合はちょくちょくあるのですが、ありがたいのはこうしたお店で照明に関する観察が出来ることです。特に今日のような人気スポットの飲食店は大変参考になります。白熱、蛍光灯、LEDを上手く組合せて間接光を作り出したり異国情緒の雰囲気を出すテクニックはとても勉強になります。

このお店の場合は人間の生理に訴え掛ける仕掛けが施されているのが印象的でした。これはお店入り口の写真なのですがガラス張りのお店は一見すると明るく見えるように感じますがガラス自体は反射しないため店内が暗く感じてしまうものです。入り口をガラス張りにして店内が暗くなってしまい結果として集客に失敗しているお店を良く見ます。

しかし、このシンチャオは違います。
まず店内奥の壁面に雰囲気のある間接光を発するブラケット(壁付照明)を多数ちりばめて外から店内を眺めた時に室内を適度に明るく感じさせる事に成功しています。

人間の生理に訴え掛けるとはまさにここの店内奥を明るくする事にあります。
人間の本能として奥に明るい場所があると吸い寄せられる行動を取る事が良くあるといわれています。ちょうどトンネルを車で走っているときに奥に出口の明かりが見えると、早くそこまで行きたいという気持ちが沸いてくるのと同じ原理です。

この人間の生理に訴え掛ける照明手法は、店舗などでよく使われるのですがこのシンチャオでも見事にその手法を使っているなと感心しました。人気店には理由があるのです。目に見えない色々な工夫をしていますね。

下の写真はパクチーです。
独特の風味が美味しかったです。