照明に+1視点! 社長ブログ

タグ:あけたらタイマの記事一覧

仔犬のコーギーと防犯用スイッチあけたらタイマとお留守番と照明と

2018年07月10日

新しく仔犬のコーギーを家族に迎え入れる事にしました!

2018年2月18日に天国に旅立った先代犬まろん。
やっぱり我が家はワンコがいないと寂しいんですよね。
そうでなくても、可愛がっていた猫のはまじ君が2017年11月2日に旅立ったので、今では猫のとらみ1匹になってしまい、急に静かになってしまいました。

そこで、心機一転して、男の子のコーギーを家族に迎え入れることにしました。先代犬のまろんが女の子のコーギーだったので、また同じ女の子だと比べてしまう。でも、コーギーの容姿や性格に惚れ込んでしまい他のワンコとの生活は考えられない。

そこで、男の子のコーギーに決めました。譲り受けるところは、まろんの故郷でもあった西川越のノリコット・ファームさんです。

名前はチェス君(Chest)に決定!

名前はさんざん迷ってなかなか決定出来なかったのですが、チェス君(Chest)に決定しました。自分が子供の頃、両親が飼い始めたワンコが「くり」、結婚して家族に迎え入れたワンコが「まろん」。栗シリーズが続いていたので、正確な英語表記のChestnut(チェスナッツ)からとってChest(チェス)に決めました。

2018年7月28日に我が家にやってきます。
どうぞ、末永くよろしくお願いいたします。

仔犬時代はケージトレーニングが大切なんです!

当分は、我が家と事務所を行き来することにします。
我々夫婦は自営業なので事務所へ連れていけるのでチェス君は恵まれています。一時も離れず世話をすることが出来ます。でも、仔犬時代は甘やかしては行けません。事務所に連れて行ってもケージトレーニングです。

難しいことではなく、とにかくケージに入れてワンワン鳴いても原則無視するトレーニングです。1日3時間だけ遊んであげる事が出来ます。1時間×3回です。これは仔犬だけでなく、飼い主のトレーニングでもあります。

これを徹底すると仔犬が、自分のボスは誰なのかを把握して、落ち着いた良い子になります。鳴いても自分の要求が通らないことを知ります。犬は常に群れのボスを探す性質があります。ボスがいなければ自分がボスになろうとします。甘やかして鳴くことで要求が通ることを覚えさせるとワガママで問題を起こすワンコになってしまいます。

まろんはこのケージトレーニングを仔犬時代に徹底したことで、とってもおだやかで優しい良いワンコに育ってくれました。賢くて本当に良い子でした。ということで、チェス君にもケージトレーニングは徹底しようと思います。

新しい仔犬を飼う時、防犯用のあけたらタイマを使って照明を自動点灯・自動消灯している飼い主さんが多いことを思い出した!

我が家のチェス君のように、常に家族が側にいるワンコは幸せです。でも、お一人で飼っていたり、ご家族で飼っていてもお仕事の都合で夜までお留守番をしなくてはいけない室内飼いのワンコが多いのも事実です。

実際、自分は電気工事で伺ったお宅で、こうしたワンコやニャンコを沢山見てきました。夜遅くまで留守番をしているんですね。実に良い子達です。でも、飼い主にしたら、夜遅くまで留守番させることに罪悪感を感じる人もいます。

あけたらタイマは既存のスイッチを交換するだけで、設定した時刻に点灯し、設定した時刻に消灯する便利なスイッチです!

そこで、このパナソニックのあけたらタイマの登場です!本来の機能は空き巣やストーカーなど、家の外から悪事を働く輩へ防犯効果が期待できるスイッチです。既存のスイッチを交換するだけで、照明が自動点灯・自動消灯する便利なスイッチ。帰宅時間に合わせて点灯させておけば、暗いお部屋に入らずに済みます。

ワンコやニャンコ達が暗い中で留守番をしなくて済むんです!

また、外部にいる人間に対しては、まるで人が住んでいて毎日照明を点灯させているように見せる事が出来ます。このスイッチをペット用に使って、留守番しているワンコやニャンコたちが暗い中で寂しい思いをさせないようにしている飼い主さん達が結構いらっしゃるんですよね。優しいなぁ。まぁ自分もペット好きなので気持ちは分かります。

電気工事に伺って実際にお客様とお話する事で、あけたらタイマにはこうしたペット需要がある事をしりました。もし、自分も使ってみたいなぁと悩んでいる方がいらっしゃいましたらご相談ください。

ペット大好き!のてるくにでんきスタッフがご相談を承ります。あ、本来の防犯用のご相談ももちろん承ります(笑)

あけたらタイマシリーズ

あけたらタイマで防犯対策

2016年03月03日

発売以来、ずっと売れ続けているパナソニック製の配線器具で隠れたベストセラー商品に「あけたらタイマ」という商品があります。実は紙カタログに掲載される直前に先にホームページで紹介されたのですが、それを見たお客様から設置工事の依頼が来たのが一番最初の受注と工事でした。上の部分はブランクチップなので別のスイッチを組み込むことが出来ます。

下の部分は扉になっていて明けるとタイマーが内臓されているのがわかります。普段は扉は閉じておいて普通の片切りスイッチのように押すことでON・OFFを切り替えることが出来ます。

aketara01

設置には電気工事士の資格が必要ですが、普通の片切りスイッチとなんら変わりのない配線方法なので取り付けは極めて簡単です。

aketara04

このスイッチの大きな特徴は内臓されているタイマーで照明器具を自動点灯・自動消灯させる事にあります。良くある使い方は帰宅する時刻に自動点灯するように設定し、就寝時には自動消灯させる設定をするパターンです。帰宅時に室内の照明が点灯しているので安心感が増します。女性の一人暮らしのお部屋にオススメです。簡易的ではありますが防犯効果が高まる期待が持てます。

aketara02

さらにこのスイッチが優れているのは、設定した時刻に自動点灯・自動消灯するだけでなく、設定した時刻の大よそ30分以内の間で毎日ランダムに自動点灯・自動消灯する機能を搭載している点です。例えば毎日17時に点灯したのでは、悪意を持った第三者に機械によるタイマー点灯をさせているのではないかとバレる可能性がありますが、昨日は16時45分、今日は17時5分、明日は・・・という感じで毎日ランダムに17時前後に点灯すると、あたかも人が住んでスイッチ操作をしているかのように装う事が出来ます。大変優れた機能だと思います。

aketara03

番外編なのですが、パナソニックの当初の目的は防犯だったのですが、弊社ではお客様のお部屋でこの「あけたらタイマ」を設置しているうちに別の目的で購入されているお客様に出会うことが多くなりました。それは室内で犬や猫などのペットを飼育している方でした。自分が残業などで帰りが遅くなってもペットが暗い部屋で寂しくないように照明を点灯させたいというご希望をお持ちでした。自分も猫と犬を飼っていますので気持ちはよく分かりました。実際にお客様に会ってお話をすると面白い発見があるものです。

torami20160303

我が家で毎日留守番をしている「とらみ」です。
暗いと寂しいだろうと思って出勤時はダイニングのLED照明を点灯していってますが、今度あけたらタイマを設置しようと思います。